酒田日本海寒鱈まつり

さかたにほんかいかんだらまつり

日本海の冬の味覚「寒鱈汁」

寒鱈とは真鱈のことで、味噌仕立てにした大鍋に、身も骨も内蔵も余すことなく入れ豪快に煮たあつあつの郷土料理です。雪のちらつく屋外で食べる寒鱈汁は格別です。
>寒鱈まつり会場図はこちら


内容 ・寒鱈汁・洋風寒だら料理の販売 各1杯800円(現金のみ)
   ・お祭りテント市、露店出店など

同時開催
〇酒田市消防出初式
 時間 10:30~11:30
 場所 国道112号(旧マリーン5清水屋前)
 内容 10:20 整列完了
    10:35 観閲
    11:00 消防団員によるはしご乗り披露
    11:15 分列行進
 問合せ 酒田市危機管理課
     TEL0234‐43‐8706

〇新春 酒まつり
 時間 10:00~15:00(無くなり次第終了)
 場所 中町商店街「酒・人形・ギフトの大泉」向かいテント
 内容 酒田、遊佐8蔵のしぼりたて新酒(販売あり)
 費用 全種類1杯200円(当日現金のみ)
 問合わせ 酒の酒田実行委員会(酒田小売り酒販組合)
      TEL0234‐24‐8663    
エリア
庄内地方
酒田市
カテゴリー
祭り・伝統行事

基本情報

住所
山形県酒田市中町ほか(中町モール・中通り商店街・駅前ミライニ・さかた海鮮市場・漁師飯番屋)
料金
1杯800円
アクセス
JR羽越本線酒田駅から車で約5分
日本海東北自動車道 酒田ICから車で約15分
開催期間
2025年1月26日(日曜日)/毎年1月最終土・日
関連資料
2025寒鱈まつりポスター
問い合わせ先
酒田日本海寒鱈まつり実行委員会(酒田商工会議所内)
電話番号
0234-22-9311

周辺にあるスポット

レストランブランニュー欅
more
酒田柳小路屋台村 北前横丁
more
旧鐙屋
more
酒田の宿泊施設
more
最上川河口
more
浄福寺
more
酒田山 龍厳寺
more
本間家旧本邸
more
屋形船あかり
more
大信寺
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

月山志津温泉「雪旅籠の灯り」
more
ページトップへ