なせばなる秋まつり

なせばなるあきまつり

「なせばなる秋まつり」は、 上杉鷹山の「なせばなる」のチャレンジ精神を大切に、 今を生きる私たちが米沢市民の心(精神)を様々な催しで表現し、 後世へ伝えていくためのお祭りです。


米沢どん丼まつり・交流物産市などの美味しいものが勢ぞろい。

 多彩なステージイベント、無人販売棒杭市の再現、伝統市、草や樹木の命に感謝する「草木塔祭」など見どころいっぱいのお祭りです。

基本情報

住所
山形県米沢市丸の内1-2-1
営業時間
9月最終土日(松岬神社例大祭の期日により前後しますのでお問合せ下さい)
駐車場
近くに駐車場はございますが台数が限られているため混雑が予想されます。
米沢市役所からのシャトルバスをご利用ください。
ウェブサイト
なせばなる秋まつり公式サイト
ウェブサイト
(一社)米沢観光コンベンション協会
ウェブサイト
伝国の杜
問い合わせ先
なせばなる秋まつり実行委員会
電話番号
0238-22-9607
FAX番号
0238-22-2042

周辺にあるスポット

伝国の杜 米沢市上杉博物館
more
和庭
more
松岬神社
more
上杉記念館
more
上杉記念館の庭園
more
祠堂遺跡
more
上杉曦山公碑/松が岬公園
more
上杉文化エリア
more
米沢織 着物レンタル
more
上杉神社稽照殿
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

秋の収穫祭
more
おぐに秋まつり 
more
新庄味覚まつり
more
第14回 元祖芋煮会in中山
more
道の駅白い森おぐに秋まつり 10月29日開催!
more
しょうない秋まつり
more
【寒河江まつり】 神輿の祭典 
more
街なか賑わいフェスティバル
more
天童冬の陣 令和鍋合戦
more
庭月山 月蔵院(天台宗)/ 最上三十三観音 第33番 庭月観音
more
ページトップへ