春日神社 新嘗祭(黒川能 奉仕)
かすがじんじゃ にいなめさい(くろかわのう ほうし)収穫感謝のお祭り 国指定重要無形民俗文化財「黒川能」秋の奉仕
平安時代初期の大同2年(806年)創建といわれている春日神社で行われる農作物の収穫に感謝するお祭りです。
社殿内で、巫女舞や玉串奉納などの神事が執り行われた後、500年以上に渡り伝承されてきた国指定重要無形民俗文化財「黒川能」の能二番、狂言一番が奉仕されます。
社殿内で、巫女舞や玉串奉納などの神事が執り行われた後、500年以上に渡り伝承されてきた国指定重要無形民俗文化財「黒川能」の能二番、狂言一番が奉仕されます。
基本情報
- 住所
- 山形県鶴岡市黒川宮の下291
- 料金
- 玉串料:5,000円
- アクセス
- JR羽越本線「鶴岡駅」より車で20分
山形自動車道「庄内あさひIC」より車で20分
- 駐車場
- 80台
- ウェブサイト
- 公益財団法人黒川能保存会
- 備考
- 会場:春日神社能舞台
- 開催期間
- 毎年11月23日
- 問い合わせ先
- 黒川能の里 王祇会館
- 電話番号
- 0235-57-5310
- FAX番号
- 0235-57-5311