山形のイベント情報を探す

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 開催日を選択
現在の検索条件
置賜地方
村山地方

376件ありました

並び順
開催日順
人気順
更新順

よねざわ大花火大会

  • 置賜地方

毎年7月の最終土曜日、松川河畔において盛大に行なわれる「よねざわ大花火大会」。米沢の花火…

more
よねざわ大花火大会

やまがた酒巡り Chetto

  • 村山地方

「やまがた酒巡り」は2024年4月1日に誕生した山形県産の日本酒とワインを楽しめる有料試飲コー…

more
やまがた酒巡り Chetto

【2024年7月19日開催】Happy Friday in 霞城セントラル

  • 村山地方

6月28日(金)の「Happy Friday」は、多くの方にお越しいただき、無事に終了いたしました。次…

more
【2024年7月19日開催】Happy Friday in 霞城セントラル

西山ホタル祭り

  • 村山地方

上山市西山地区では、毎年6月中旬から7月上旬頃までたくさんのホタルを観ることができます。今…

more
西山ホタル祭り

水陸両用バス in ながい百秋湖

  • 置賜地方

《2024年》大変申し訳ございません。現在、予約一時停止しております。専用受付電話番号 090-…

more
水陸両用バス in ながい百秋湖

さくらんぼ観光果樹園オープン

  • 村山地方

2024年4月18日(木)にさくらんぼ観光果樹園オープン式を開催しました。(一社)東根市観光物…

more
さくらんぼ観光果樹園オープン

ながい水まつり・最上川花火大会

  • 置賜地方

2023年8月5日(土)開催 (※予定/状況により変更となる場合があります)「水の郷百選」にも選定…

more
ながい水まつり・最上川花火大会

ながい黒獅子まつり

  • 置賜地方

起源は約1000年前に遡る長井市の神社各所に伝わる伝統神事で、現在市内の40数社の神社に黒獅子…

more
ながい黒獅子まつり

烏帽子山公園

  • 置賜地方

置賜盆地を一望できる「烏帽子山公園」は、赤湯温泉街に位置し、春は桜、夏の青葉、秋の紅葉と…

more
烏帽子山公園

河北べに花まつり 

  • 村山地方

春まだ寒い4月中ころに種が蒔かれる紅花は、寒暖の差が激しいここ村山盆地で育ちます。そして…

more
河北べに花まつり 

双松バラ園

  • 置賜地方

米沢盆地を一望できる高台にあるため、バラの季節には香りが立ち上り、「香りのバラ園」として…

more
双松バラ園

空気まつり

  • 村山地方

毎年6月5日、世界環境デー(朝日町では、「空気の日」)に合わせて開催。年に一度!空気神社地…

more
空気まつり

さくらんぼ狩り(観光さくらんぼ園)

  • 置賜地方

市内にある「南陽市観光果樹振興会さくらんぼ部会」加入の各園地では、初夏の味覚さくらんぼ狩…

more
さくらんぼ狩り(観光さくらんぼ園)

おくのほそ道天童紅花まつり

  • 村山地方

松尾芭蕉が元禄2年(1689年)の7月13日に天童の地を訪れ、「まゆはきを俤(おもかげ)にして紅粉の…

more
おくのほそ道天童紅花まつり

上山市民俗行事 加勢鳥

  • 村山地方

『ケンダイ』という藁蓑(ワラミノ)をかぶった若者に手桶から祝いの水をかけ、五穀豊穣や商売…

more
上山市民俗行事 加勢鳥

長井ダム で「山形バンジー」

  • 置賜地方

緊急告知!!!#長井ダム で「山形バンジー」開催決定★日程:5/18(土)、19日(日)★受付時…

more
長井ダム で「山形バンジー」

最上川源流よねざわ紅花まつり

  • 置賜地方

「最上川源流 よねざわ紅花まつり」が山上地区一円で開催されます。畑一面に咲く紅花を眺めて…

more
最上川源流よねざわ紅花まつり

さくらんぼ種飛ばしワールドグランプリ2024

  • 村山地方

さくらんぼ生産量日本一、さくらんぼの王様「佐藤錦」発祥の地である東根市が最も輝くシーズン…

more
さくらんぼ種飛ばしワールドグランプリ2024

飯豊連峰山開き 

  • 置賜地方

飯豊連峰に入山されるすべての方の安全を祈願する山開き祈願祭です。例年7月第1週土曜日開催…

more
飯豊連峰山開き 

ながい百秋湖 遊覧船

  • 置賜地方

【8月3日の豪雨の影響により2023年は中止となりました】※詳細につきましては『やまがたアルカ…

more
ながい百秋湖 遊覧船
ページトップへ