大沼の浮島・大沼浮嶋稲荷神社

おおぬまのうきしま・おおぬまうきしまいなりじんじゃ

お嶋様が浮遊する神秘の沼

  • 【島まつり】毎年7月第3日曜日、湖畔より新しい「島」が切り出され、その年の吉方位にある旧国名にちなんだ名前がつけられます。
  • 大沼浮嶋稲荷神社―県内最古の歴史を持つとされ、古来より家内安全・病気平癒・開運・武運長久の守護神であり、戦前は県社として盛大に祭礼が催され、現在は、海上安全・交通安全・学業成就を願う人が訪れます。
  • 波静かな湖上に、大小30余の島々が浮遊する神秘の沼。
  • 東北DC市町村プレゼントキャンペーン「あさひまちインスタフォトコン」入賞作品
  • 【島まつり】毎年7月第3日曜日、湖畔より新しい「島」が切り出され、その年の吉方位にある旧国名にちなんだ名前がつけられます。
  • 【島まつり】毎年7月第3日曜日、湖畔より新しい「島」が切り出され、その年の吉方位にある旧国名にちなんだ名前がつけられます。
  • 鳥鵲橋(かささぎばし)文化三年浮島図面にも記されている橋。相愛の男女がこの橋を渡ると縁が結ばれると言い伝えられている。

『しま遊ぶ 夢の行方や つゆ時雨』鸞窓‐らんそう‐


波静かな湖上に、大小30余の島々が浮遊する神秘の沼。

往古の年齢を数える樹木に囲まれ、沼の周りを一周することができる遊歩道が整備されており、自生する約300種の植物を観察することができます。

白鳳9年(681年)山岳修験者によって発見され、大正14年に、国の名勝地に指定されました。

※植物の採取等はしないでください。

※降雪後は雪解けまで閉鎖となります。


■浮嶋稲荷神社

県内最古の歴史を持つとされ、古来より家内安全・病気平癒・開運・武運長久の守護神であり、戦前は県社として盛大に祭礼が催され、現在は、海上安全・交通安全・学業成就を願う人が訪れます。


■島まつり

毎年7月第3日曜日、湖畔より新しい「島」が切り出され、その年の吉方位にある旧国名にちなんだ名前がつけられます。

浮島雅楽の調べのもと、地区の繁栄や無病息災を祈願し、氏子らの手により、新しい島は湖面中央に浮かべられます。

基本情報

住所
山形県朝日町大字大沼
ウェブサイト
朝日町観光協会
ウェブサイト
朝日町エコミュージアム協会
問い合わせ先
朝日町観光協会
電話番号
0237-67-2134

周辺にあるスポット

いもがわ温泉
more
松保の大スギ
more
椹平の棚田
more
蜜ロウソク工房「ハチ蜜の森キャンドル」
more
佐竹家住宅
more
オーストリッチ展示圃
more
産直「おいしい出羽産直市場」
more
昔語り「新宅 今井家 宿のやかた」
more
Asahi自然観/ホテル・スキー場・コテージ
more
空気神社
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

鳥海山
more
熊野大社
more
栗川稲荷神社
more
朝日町産業まつり・りんごまつり
more
皇大神社
more
SORAMADO cafe 1387-ISAHANA
more
海晏寺
more
クアオルト 葉山コース
more
ページトップへ