白藤山 昌洞院

はくとうさん しょうどういん

庄内十三仏霊場二番

寛永二(1625)年、庄内町狩川にある見龍寺(けんりゅうじ)の四世、梅心宗達大和尚(ばいしんそうたつだいおしょう)によって開山された。1874(明治7)年,昌洞院の本堂の一部を使って「昌洞学校」が開設され, そのまま「立谷沢小学校」として およそ30年間続いた。
宗派      :曹洞宗
十三仏     :釈迦如来
裁判官(読み) :初江王(しょこうおう)
審理日     :二七日(14日目・13日後)
エリア
庄内地方
庄内町
カテゴリー
歴史・文化
寺院

基本情報

住所
999-6607 山形県庄内町肝煎字前田 46
アクセス
清川駅から車27分
電話番号
0234-59-2103

周辺にあるスポット

熊谷神社
more
斎館 精進料理
more
出羽三山歴史博物館
more
羽黒山南谷
more
羽黒山スキー場
more
羽黒山大鐘
more
羽黒山霊祭殿
more
出羽三山神社 羽黒山三神合祭殿 2023年 月山卯歳御縁年
more
羽黒山
more
羽黒山斎館
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

梵天塚古墳(町指定文化財)
more
ページトップへ