農家民宿 あえる村

のうかみんしゅく あえるむら

ヤマメと山菜の宿

四季折々の音「声」を感じることができる中津川。
日本人は自然音を言語脳(左脳)で聴くといいます。動物の鳴き声、虫の鳴き声、風、雨音、小川のせせらぎ・・生きとし生けるものの音ではなく「声」として受け止める、一木一草に神が宿るとされる「草木塔」にあらわれた日本古来の自然観がここには存在します。春は新緑の香り・山菜採り、夏は虫の鳴き声や渓流釣り、秋は紅葉の絶景・冬の匂い、冬は鳴き雪・・そんな生活を体感できるなかつがわ農家民宿です。

 

ヤマメの養殖、釣り堀を経営している「あえる村」主人がもてなすヤマメのごちそうは鮮度抜群!

ヤマメのいろはを話題に一杯いかがですか?

飯豊山が眺望できる客間でのんびりお過ごしください。

基本情報

住所
999-0432 山形県飯豊町大字白川410-3
料金
1泊1名様(定員5名)
大人/一泊二食体験付 7,800円(税込)
小人(小学生)/一泊二食 6,000円(税込)
※11月~4月は別途暖房費を頂戴します。
ウェブサイト
一般社団法人飯豊町観光協会
ウェブサイト
いいもんだ中津川/中津川地区公式サイト
備考
宿泊料金の詳しいお問い合わせは飯豊町観光協会へご連絡ください。
飯豊町観光協会 TEL 0238-86-2411
電話番号
0238-77-2584

周辺にあるスポット

農家民宿 ごえもん
more
農家民宿 いからし新家
more
農家民宿 いからし本家
more
上屋地遺跡
more
農家民宿 中村
more
農家民宿 いろり
more
岩倉神社
more
源流の森センター
more
いいでカヌークラブ
more
白川ダム湖岸公園
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

はぎ公園
more
ページトップへ