白川ダム湖岸公園
しらかわだむこがんこうえん幻想的な白川湖の水没林は一見の価値あり
飯豊町にある白川ダム周辺には、ダムによって形成された人造湖の白川湖があり、例年4月中旬から5月中旬までの約1ヶ月間、期間限定で「水没林」という春の雪解け時期だけに出現する珍しい光景を目にすることができます。
その貴重な光景を撮影するのに絶好なのが「白川ダム湖岸公園」。絶景を一目見ようと大勢のカメラマンや観光客で賑わいますので早めに出掛けるのがいいでしょう。また、公園内には桜並木もあり、水没林の見頃時期と重なるのでこちらも見逃せません。
公園の隣には、オートキャンプ場やパークゴルフ場、テニスコート、カヌークラブなどがあり、大自然に囲まれてアウトドアを存分に満喫することができます。
基本情報
- 住所
- 山形県飯豊町数馬218-1
- 休業日
- なし
- 料金
- 無料
- アクセス
- JR手ノ子駅より車で約20分
- 駐車場
- あり(大型バス可能)
- ウェブサイト
- 白川温泉 白川荘
- 備考
- 【概要・施設】
テニスコート、多目的グランドキャンプ場、
パークゴルフ場、、サイクリング - 問い合わせ先
- 一般社団法人 飯豊町観光協会
- 電話番号
- 0238-86-2411
- FAX番号
- 0238-86-2422