注連寺七五三掛桜 ちゅうれんじしめかけざくら 歴史ある注連寺に咲く神秘的なカスミザクラの大木 樹齢約200年と言われているカスミザクラで、鶴岡市の天然記念物に指定されています。根回り4.9m、幹回り3.33m、高さ15mと庄内地方でも有数の桜の大木です。花の色は咲き始めは白く、次第に桃色に変化する神秘的な魅力があります。 エリア 庄内地方 鶴岡市 カテゴリー 自然・景観 歴史・文化 寺院 花・植物 Loading... 基本情報 住所 997-0531 山形県鶴岡市大網字中台92-1 アクセス 庄内あさひICから約15分 月山ICから約40分 駐車場 あり ウェブサイト 湯殿山 注連寺 ウェブサイト あさひむら観光協会 開催期間 見頃は例年5月上旬~中旬 問い合わせ先 注連寺 電話番号 0235-54-6536 FAX番号 0235-54-6538