蔵王 仙人沢アイスガーデンの氷瀑

ざおう せんにんざわあいすがーでんのひょうばく

厳冬期に出現する自然が生み出す氷の芸術空間

蔵王連峰、上山市坊平高原仙人沢には厳冬期にのみ、氷の芸術空間が出現します。

自然が生み出すこのエリアは「アイスガーデン」と呼ばれ、その圧倒的な存在感はまさに壮大な自然アートそのものです。

メインの氷瀑(ひょうばく)は高さ約30メートル、幅数十メートル以上の大きさとなり、写真には収まりきらない迫力です。

世界に知られている蔵王の芸術「樹氷」と、まだ広く知られていない仙人沢アイスガーデンの氷瀑は一生に一度は見る価値のある山形が誇る絶景です。


◇見頃の時期:毎年1月~3月中旬


※注意事項

仙人沢アイスガーデンへの道のりはスキー場コース外のエリアであり、整備された道のりではないことを十分にご認識ください。

急斜面や沢があり、救助も困難な場所がございます。

十分な体力と冬山用の装備が整っていることが必要です。

また、天候や積雪状況により、雪崩、氷瀑の崩落なども考えられますので十分注意が必要です。


蔵王坊平観光協議会では、冬山登山未経験者や初来訪の方には経験豊富なガイド同行でのツアーを推奨しております。

基本情報

住所
999-3113 山形県上山市蔵王坊平高原
アクセス
JRかみのやま温泉駅より車約30分
東北中央自動車道 山形上山ICより約30分
駐車場
あり
※平日は無料、土日祝日は有料(1台1,000円)となります
ウェブサイト
ガイド付き氷瀑スノートレッキングツアー YAMAGATA EXPERIENCE
ウェブサイト
冬山登山者への注意喚起
ウェブサイト
蔵王ライザワールド
ウェブサイト
上山ラプソディ
備考
〈注意事項〉
登山未経験者の一般の方が気軽に行ける場所ではないことを十分にご認識ください。
また、氷瀑を見学する際は、現地に詳しく冬山に精通したガイドのもと向かうようにしてください。
問い合わせ先
(一社)上山市観光物産協会
電話番号
023-672-0839
FAX番号
023-673-3622

周辺にあるスポット

グリーンエコー号/ホワイトエコー号
more
ライザレストラン
more
蔵王ライザワールド
more
お清水のねじれ杉
more
蔵王ライザウッディロッジ
more
クアオルト お清水・樹氷原コース
more
観音滝
more
斎藤茂吉歌碑/蔵王坊平
more
クアオルト 蔵王高原坊平コース
more
蔵王エコーライン
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

蔵王の樹氷
more
銀山温泉
more
山寺・宝珠山立石寺
more
蔵王ロープウェイ
more
蔵王連峰(蔵王山)
more
かみのやま温泉
more
やまがた酒巡り Chetto
more
上杉神社
more
わかさぎ釣り体験
more
上山市民俗行事 加勢鳥
more
ページトップへ