五番御神酒

ごばんみき

数百年前の清冽な清水

白鷹山の麓にある嶽原地区へ行く途中の木々に囲まれたくぼ地にこの湧水があります。

白砂の中から真清水が湧き出る様子は往時から神秘的とされ、聖地として白鷹山信仰と深い関わりを持ってきました。

この泉には、白鷹山虚空蔵菩薩本尊が「御室」から出られた折、ご本尊を洗い清められたという伝説が残されています。

基本情報

住所
山形県山辺町畑谷嶽原
アクセス
山形駅より車40分
羽前山辺駅より車40分
駐車場
備考
「里の名水・やまがた百選」に選定
問い合わせ先
山辺町観光協会
電話番号
023-667-1110

周辺にあるスポット

水芭蕉群生地(嶽原)
more
白鷹山
more
亀ノ子(湧水)
more
畑谷城址
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

火焔滝
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください