玉虫沼

たまむしぬま

月の青く光る夜に、玉虫姫の姿が水底に見えると云う

山辺町大蕨にある玉虫沼は、室町時代後期にこの地域を領していた武田信安公が水不足に悩む村人のため作った県内最古の農業用ため池です。

2010年(平成22年)に農林水産省の「全国ため池百選」に選定されました。

現在は農村公園として整備され、周囲の水源林の岸辺には遊歩道がめぐらされ湖畔の散策が楽しめます。

基本情報

住所
山形県山辺町大蕨
アクセス
羽前山辺駅から車で15分
駐車場
有り
問い合わせ先
山辺町観光協会
電話番号
023-667-1110

周辺にあるスポット

山形ゴルフ倶楽部
more
龍神水
more
大蕨の棚田
more
鳥海山/小鳥海山(山辺町)
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

白川湖の水没林
more
オーストリッチ展示圃
more
白川ダム湖畔オートキャンプ場
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください