四ヶ村の棚田

しかむらのたなだ

日本の原風景!四季ごとに移り変わる美しい棚田が広がる

山形県大蔵村の山間にある豊牧、滝の沢、沼の台、平林の4つの地区を総称して四ヶ村と呼ばれています。約120ヘクタールにも及ぶ広大な棚田があり、スケールは東北随一とも。日本の棚田百選にも選定され、後世に残したい日本の原風景とも言える佇まいがあります。


厳しい気候風土と月山・葉山の伏流水が、棚田の米をより一層おいしく育てあげてくれます。田んぼに水が入れられキラキラ反射する春、稲がたくましく育ち緑色になる夏、黄金色に育ち収穫されるのを待つ秋、あたり一面が銀世界となる冬、四季折々に見せるその風景に心が癒されます。


毎年8月第1土曜日に開催されるほたる火コンサートは、夏の風物詩。約1200本のほたる火が灯り、ピアノとオカリナの澄んだ音色が響き渡ります。ほたる火が作り出す一夜限りの幻想的な世界に入り込んでみてはいかがですか。

エリア
最上地方
大蔵村
カテゴリー
観光施設
公園

基本情報

住所
山形県大蔵村四ヶ村
アクセス
●JR新庄駅から車で約35分
問い合わせ先
大蔵村産業振興課
電話番号
0233-75-2105

周辺にあるスポット

男沼・長沼・馬頭観音
more
男滝・女滝
more
湯の台高原
more
【大蔵村】湯ノ台スキー場:2024-2025シーズン・
more
国道458号線のブナ林
more
地蔵倉
more
小松渕
more
大蔵わさび 収穫・加工体験
more
第24回「肘折温泉山菜の月間食フェア」開催!
more
肘折いでゆ館(大蔵村観光協会)
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

白川湖の水没林
more
垂水遺跡/峯の浦
more
とりもつラーメン
more
パラグライダー体験 / 南陽スカイパーク
more
山形まるごと館 紅の蔵
more
ゆめりあ
more
肘折温泉
more
【2025年3月28日開催】Happy Friday in 霞城セントラル
more
ページトップへ