地蔵倉

じぞうくら

縁結び、商売繁盛の神様として知られる

奇岩が連なる肘折温泉開湯伝説の地、老僧が棲んでいたとされています。

岩肌の小さな穴にこよりを通すことができれば願い事が叶うとされており、縁結び、商売繁盛の神として多くの人が訪れています。

温泉街から遊歩道でゆっくり歩いて40分、途中にはブナ林や銅山川の絶景も楽しめます。

基本情報

住所
山形県大蔵村肘折
休業日
毎週月・火曜日
アクセス
JR新庄駅より村営バスで55分、車で40分
温泉街より徒歩約40分、
(国道458号線、地蔵倉入口より徒歩15分)
薬師寺神社より遊歩道もあります
駐車場
ウェブサイト
大蔵村
ウェブサイト
肘折温泉郷HP
備考
展望地点:肘折温泉全域銅山川流域
宿泊施設:肘折温泉郷20軒
問い合わせ先
肘折温泉観光案内所(肘折いでゆ館内)
電話番号
0233-76-2211
FAX番号
0233-34-6107

周辺にあるスポット

国道458号線のブナ林
more
肘折温泉観光案内所(肘折いでゆ館内)
more
肘折温泉山菜の食まつり
more
肘折いでゆ館
more
おおくら雪ものがたり
more
肘折温泉
more
肘折温泉朝市
more
上の湯
more
肘折温泉開湯祭 
more
肘折ダムライトアップ
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

前森高原
more
眺海の森
more
羽黒山
more
ロマンと伝統のつぶて石
more
元祖天童観光果樹園
more
百目鬼温泉
more
10割蕎麦尾花沢
more
ページトップへ