日本一の芋煮会フェスティバル

にほんいちのいもにかいふぇすてぃばる

山形の秋の郷土料理「芋煮」。毎年秋になると、地元の人たちは河川敷などで「芋煮会」を開き、わいわいと楽しみます。


毎年9月に山形市の馬見ヶ崎川河川敷で開催される「日本一の芋煮会フェスティバル」は、6mを超えるの大鍋に、重機を使って調理するなど、まさに美味しさもスケールも日本一の芋煮会です。


「芋煮」は、地域によって入れる具材や味付けが異なりますが、フェスティバルが開催される山形市では、里芋・牛肉・こんにゃく・ネギが入った、醤油ベースの味付けの芋煮が一般的。フェスティバルで提供される芋煮も同様です。

基本情報

住所
山形県山形市馬見ヶ崎河川敷(双月橋付近)
ウェブサイト
公式サイト
ウェブサイト
Facebook
ウェブサイト
Instagram
ウェブサイト
Twitter
備考
開催日/9月敬老の日の前日
開催期間
例年9月敬老の日の前日
問い合わせ先
日本一の芋煮会フェスティバル協議会
電話番号
023-622-0141

周辺にあるスポット

山形県立博物館分館 教育資料館
more
山形大学付属博物館
more
馬見ヶ崎さくらライン
more
やまがた舞子・やまがた芸子
more
もみじ公園
more
山形県郷土館「文翔館」
more
山形市コミュニティサイクル
more
ラーメンの聖地、山形市
more
水の町屋 七日町御殿堰
more
旅篭町にぎわい拠点 gura
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

蔵王ペンション村オープンガーデン 山の秋の庭
more
山寺・宝珠山立石寺
more
リナワールド
more
天体観測館 コスモス童夢【閉館しました】
more
果樹のもぎとり体験/東根市
more
羽州街道 楢下宿 田舎deの~んびり縁側カフェ
more
十里塚海水浴場
more
大谷風神祭 
more
最上川ビューポイント(最上川発祥の地)
more
上山市民俗行事 加勢鳥
more
ページトップへ