北山原殉教遺跡

ほくさんぱらじゅんきょういせき

昭和3年に舘山の教会に赴任したシュインテク神父の調査により、荒地になっていた処刑場が殉教の地であることが確認され、翌4年に有志の手によって整備されると、ドイツからキリスト・マリア・ヨハネの像が贈られ、現在の北山原殉教遺跡の姿へと変わっていきました。

 また最近では、甘糟右衛門をはじめとした米沢の殉教者を含む江戸時代初期のキリシタンが、ローマ法王庁により2008年11月24日に福者に列せられました。

基本情報

住所
山形県米沢市金池6丁目2-5
アクセス
車:東北中央自動車道、米沢中央ICより10分
駐車場
ウェブサイト
米沢市
ウェブサイト
公式サイト
問い合わせ先
米沢市観光課
電話番号
0238-22-5111

周辺にあるスポット

JA山形おきたま 米沢直売所 愛菜館
more
米沢市街地循環バス
more
長町裏のエゾエノキ
more
オリックスレンタカー米沢金池店
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

御所山(鶴子口層雲峡、クラビ、南御所山縦走、荒神)
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください