高瀬峡

たかせきょう

滝と渓流、森林浴を楽しむトレッキングコースです

高瀬峡は鳥海山の麓、檜ノ沢・婆々沢・カラ沢にまたがる、滝や渓流を楽しめるルートです。
山道を歩く手頃なトレッキングコースとして人気があります。
藤井地区から林道に入ると、車で5分、「山の神」の祠のある駐車場に到着します。
駐車場から徒歩で進むと湧水があり、水を汲みに来る人もいます。
ヤマユリ、クルマユリ、チゴユリ、ヤグルマソウ、ダイモンジソウなど季節により野草も楽しめます。

■観光時期
4月~11月
エリア
庄内地方
遊佐町
カテゴリー
観光施設
公園

基本情報

住所
山形県飽海郡遊佐町白井新田
アクセス
JR遊佐駅から車で15分
日本海東北自動車道 酒田みなとICから車で25分
駐車場
20台
ウェブサイト
遊佐鳥海観光協会 公式サイト
備考
紅葉の見頃 10月下旬〜11月上旬
問い合わせ先
NPO法人遊佐鳥海観光協会
電話番号
0234-72-5666

周辺にあるスポット

蔭の滝
more
剣龍滝
more
大滝(遊佐町)
more
胴腹滝
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

鳥海山
more
春のいちご狩り体験(佐藤静子)
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください