庄内町歴史民俗資料館

しょうないまちれきしみんぞくしりょうかん

2階には庄内藩主「酒井公」の宿泊所として利用された大庄屋を移築、1階には砂金採り道具、やせうま、オの神々体、漁具、さしこなどの農具や民具を展示している。
エリア
庄内地方
庄内町
カテゴリー
観光施設
資料館

基本情報

住所
山形県東田川郡庄内町狩川笠山390
アクセス
狩川駅徒歩15分
駐車場
備考
開館についてはお問い合せください。
問い合わせ先
庄内町歴史民俗資料館(問合せ先電話番号:町役場社会教育課)
電話番号
0234-43-0194

周辺にあるスポット

北舘神社
more
楯山公園
more
ウィンドーム立川展望台
more
萬歳山 冷岩寺(曹洞宗)/ 庄内三十三観音 第24番
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

ぐっと山形 山形県観光物産会館
more
松山文化伝承館
more
余目八幡神社
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください