まほろば古の里歴史公園

まほろばいにしえのさとれきしこうえん

まほろばの里たかはたは、縄文時代より先住民が生活をし、現在その遺跡が数多く発掘されています。

歴史公園は、縄文時代の生活空間の再現と縄文時代の景観を顧みることのできるところです。散策しながら縄文時代より流れる歴史の風に触れてみてください。

美しい三重塔が印象的な安久津八幡神社や、県立うきたむ風土記の丘考古資料館を中心とした公園を囲む山の紅葉は、文化同様に風情も感じさせてくれます。


※公園内には、芋煮会やバーベキューに利用できるあずま屋もあります。お問い合わせは、高畠町社会教育課(0238-52-4472)までご連絡ください。

エリア
置賜地方
高畠町
カテゴリー
観光施設
公園

基本情報

住所
山形県高畠町安久津2117
アクセス
JR山形駅より車約1時間
JR高畠駅より車約15分
ウェブサイト
公式サイト
問い合わせ先
高畠町観光協会 TEL0238-57-3844

周辺にあるスポット

山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館
more
道の駅「たかはた」まほろばステーション
more
昭和ミニ資料館
more
高畠町郷土資料館
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

最上川ふるさと総合公園
more
まほろばの緑道 (高畠駅~まほろば古の里歴史公園)
more
新庄城址・最上公園
more
真室川公園
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください