蓮尚寺

れんしょうじ

◎宗派/日蓮宗
◎開山/1906(明治38)年
◎開祖/慈厚院日経(蓮学)上人
◎本尊/久遠の本師釈迦牟尼佛


明治後期、いばらの薮地で化物屋敷と呼ばれて近づく人もいなかった処を、日経上人が無双の霊地として日蓮宗道場を創立した。
竜神を得脱勧請し五穀豊穣を祈願。1942(昭和17)年妙法結社としたが、1952(昭和27)年に至り開山日経上人の素志を表し蓮尚寺とした。
エリア
庄内地方
酒田市
カテゴリー
歴史・文化
寺院

基本情報

住所
山形県酒田市日吉町2-7-8
電話番号
0234-22-1898

周辺にあるスポット

旧光丘文庫
more
砂高山 海向寺
more
下日枝神社
more
日和山小幡楼
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください