酒田湊旧廻船問屋・家坂亭

さかたみなときゅうかいせんどんや・いえさかてい

北前船舟運で、米や桐油を扱った商家。

家坂家は、江戸時代後期から明治中期にかけ、北前船舟運で米と桐油(とうゆ)を扱った商家です。

桐油(とうゆ)は、紙製の雨がっぱに塗る油のことで、船乗りたちが着る、雨がっぱの製造販売で繁盛しました。

現在の建物は、1894(明治27)年の庄内地震後に建てられたもので、1970(昭和45)年ごろまで日本料理店を営んでいました。

日本料理店の客室だった2部屋と使用人の屋根裏部屋が見学できます。

基本情報

住所
山形県酒田市船場町1-7-46
営業時間
10:00~16:00
月・火曜休館
料金
無料
アクセス
酒田駅より車で約6分
駐車場
なし
問い合わせ先
酒田まちづくり開発株式会社
電話番号
0234-21-8377

周辺にあるスポット

雛の飾り菓子制作体験
more
砂高山 海向寺
more
日和山小幡楼
more
蓮尚寺
more
旧光丘文庫
more
芭蕉像 と 芭蕉句碑
more
下日枝神社
more
みなと市場
more
舞娘茶屋 相馬樓 竹久夢二美術館
more
SAKATANTO
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

酒造資料館 東光の酒蔵
more
あつみ温泉朝市
more
白銀の滝
more
小滝わらび園
more
出羽三山神社 羽黒山三神合祭殿 2023年 月山卯歳御縁年
more
飛島渚の鐘
more
菜の花まつり
more
ヒストリックカーミーティング in 舟形
more
宮坂考古館
more
ページトップへ