• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択
現在の検索条件
自然・景観
買い物

523件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

万騎の原の桜

  • 最上地方

国道47号線から尾花沢市へ向かう県道28号線の、最上ふれあい学園前の桜並木です。※万騎の原・…

more
万騎の原の桜

米展望台

  • 最上地方

やまがた百名山の一つ「米大平山」の周遊ルートにある展望スポット。清流鮭川と田園風景、遠く…

more
米展望台

山形木こり体験ツアー

  • 置賜地方

皆さん知っていましたか?山形県は土地の70%が森なんです。このうち天然のブナ林は日本一の…

more
山形木こり体験ツアー

秋のイルミネーションウィーク 長井ダム探検ツアー

  • 置賜地方

10月10日(火)~13日(金)まで、期間限定の長井ダムイルミネーションウィークとして、特別探…

more
秋のイルミネーションウィーク 長井ダム探検ツアー

文四郎麸 -創業文久年間-

  • 村山地方

芭蕉と曾良が六田を訪れた7月上旬(半夏生の頃)。紅花畑の中で一輪だけがぽつんと咲く「半夏一…

more
文四郎麸 -創業文久年間-

二ツ森

  • 村山地方

北峰(742.2m)と南峰(695m)からなる双耳峰。通称北峰は男山(おどごやま)、南峯は女山(おなご…

more
二ツ森

与蔵沼

  • 最上地方

「与蔵沼」は古くから最上地方と庄内地方を結ぶ陸路として使われてきた峠道であった与蔵峠の途…

more
与蔵沼

大森山のオクチョウジザクラ

  • 最上地方

オクチョウジザクラ(奥丁子桜)は日本海側多雪地帯の特産種で、雪の重みに耐えられるように丈…

more
大森山のオクチョウジザクラ

坊平のつつじ

  • 村山地方

蔵王高原坊平、クロスカントリーコース沿いに咲くレンゲツツジはオレンジ色が鮮やか。見頃には…

more
坊平のつつじ

七兵衛つつじ

  • 置賜地方

「白つつじ公園」園内中心部にある、樹齢750年といわれる琉球種の白つつじの古木群、27株が市…

more
七兵衛つつじ

藤九郎沢の千年桂【林道崩落のため通行不可】

  • 最上地方

※林道崩落のため、現在車両通行・侵入ができません。ご注意ください。平成16年に発見された、…

more
藤九郎沢の千年桂【林道崩落のため通行不可】

東北自然歩道 なんじゃもんじゃのみち

  • 庄内地方

自分の足でゆっくり歩きながら、森や川、野鳥や虫など豊かな自然にふれあい、地域の特色ある文…

more
東北自然歩道 なんじゃもんじゃのみち

伊豆の権現桜(種まき桜)

  • 村山地方

樹齢700年を超えるエドヒガンザクラ。その名のとおり開花時に苗代に種を蒔く目安桜です。伊豆…

more
伊豆の権現桜(種まき桜)

産直あさひ

  • 最上地方

平成24年8月にオープンした新しい産直施設。山崎製パン場Vと連携してコンビニエンスストア形態…

more
産直あさひ

十二の桜

  • 置賜地方

通称「種まき桜」とも呼ばれる樹齢400年ほどの老木の古株が残り、現在はその3代目が大木となっ…

more
十二の桜

子守堂のサクラ

  • 置賜地方

この地は、鮎貝氏居城の一部にあり、樹下の“子守堂”には、病弱な城主の子供を無事…

more
子守堂のサクラ

雪国ワンダーランド(新庄市)

  • 最上地方

普段は体験できないような雪遊び(スノーアクティビティ)が満喫できる雪のテーマパーク♪雪国…

more
雪国ワンダーランド(新庄市)

赤坂の薬師ザクラ

  • 置賜地方

樹高約9m 幹囲約6.1m 小高い丘に咲いており、江戸時代には八乙女桜や殿入り桜も見渡せたと…

more
赤坂の薬師ザクラ

布引の滝

  • 村山地方

■DATA落差:28m形態:段瀑難易度:初級所要時間:約30分※※起点:マップ「紅葉川渓谷下流コー…

more
布引の滝

嶮急滝

  • 置賜地方

■DATA落差:50m形態:直瀑難易度:上級■最寄の宿泊施設大平温泉 滝見屋■観光時期春から秋(1…

more
嶮急滝

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください