• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択
現在の検索条件
花・植物

136件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

湯の台高原

  • 最上地方

国道458号線、肘折の手前にある湯の台高原。9月上旬には、広大な高原一面がそばの白い花でお…

more
湯の台高原

博物村かたくり園

  • 庄内地方

朝日地域にある「かたくり園」のひとつで、約1.5haの群生するかたくりを見ることができます。…

more
博物村かたくり園

イチョウ広場

  • 置賜地方

横川ダムのほとりにある広場。町指定文化財の大イチョウの木や、イチョウの形をしたイチョウ池…

more
イチョウ広場

(置賜)野川堤防の桜

  • 置賜地方

”フラワー長井線と残雪と桜”の最高の写真が撮れるスポットになります!タイミング…

more
(置賜)野川堤防の桜

坊平のつつじ

  • 村山地方

蔵王高原坊平、クロスカントリーコース沿いに咲くレンゲツツジはオレンジ色が鮮やか。見頃には…

more
坊平のつつじ

七兵衛つつじ

  • 置賜地方

「白つつじ公園」園内中心部にある、樹齢750年といわれる琉球種の白つつじの古木群、27株が市…

more
七兵衛つつじ

大井沢の大栗

  • 村山地方

民間グループ「巨樹の会」の調査により日本一と確認。樹齢800年の山形県指定文化財。

more
大井沢の大栗

角川の大杉

  • 最上地方

山形県指定天然記念物です。今熊野神社にあり、樹高 40m、目通り幹囲 9.7m、推定樹齢は1,300…

more
角川の大杉

鮭の子公園

  • 最上地方

新庄から鮭川に向かう国道458号線の左側、泉田川沿いにあり、敷地内に、地域の生産者が丹精込…

more
鮭の子公園

水バショウ群生地(大石田町)

  • 村山地方

小平林道沿いの湿地帯に群生。標識あり。

more
水バショウ群生地(大石田町)

親杉

  • 最上地方

現在は倒木の影響により通行不可。町指定文化財

more
親杉

上伊佐沢館のホーキマツ

  • 置賜地方

上伊佐沢の丘陵尾根端に生育しています。アカマツで、形態が箒状(ほうきじょう)のようにみえ…

more
上伊佐沢館のホーキマツ

芦沢の千年マツ

  • 置賜地方

芦沢地内の道路沿いに生育しています。樹高は12メートル、根元周は4.65メートル、幹周(樹高1.…

more
芦沢の千年マツ

山上の大クワ

  • 置賜地方

山形県指定特別天然記念物S30.8.1指定、個人所有

more
山上の大クワ

ブナの森 温身平(ぬくみだいら)ミニツアー(8月~10月の日…

  • 置賜地方

飯豊連峰の麓に位置する「温身平(ぬくみだいら)」白いブナの幹と雪のイメージから「白い森」…

more
ブナの森 温身平(ぬくみだいら)ミニツアー(8月~10月の日…

払田の地蔵のマツ(県指定文化財)

  • 庄内地方

根回りは4m30cm、推定樹齢400年のクロマツで、大きく傘型に広がった美しい枝張りは25メートル…

more
払田の地蔵のマツ(県指定文化財)

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください