• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

2166件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

やまがた乗馬クラブ

  • 村山地方

乗馬クラブ

more
やまがた乗馬クラブ

遍照寺の御衣黄桜

  • 置賜地方

御衣黄桜とは?A 鬱金とともに特異な花色の品種として江戸時代から知られています。DNA解析に…

more
遍照寺の御衣黄桜

総称 山形牛

  • 庄内地方

次の3つの基準を全て満たしたものを「山形牛」として認定しています。 1.山形県内にお…

more
総称 山形牛

平田農園

  • 村山地方

山形空港の近くで甘いサクランボを時間無制限で食べに来てください。お待ちしています。

more
平田農園

国道112号線観光さくらんぼ園

  • 村山地方

国道112号「道の駅寒河江チェリーランド」の西部地区に広がるさくらんぼ園。2024年は、5月30日…

more
国道112号線観光さくらんぼ園

以東岳

  • 庄内地方

朝日連峰中の高峰、高山植物多種あり、遠近の諸峰、日本海、庄内平野を望み、眼下に大鳥池を見…

more
以東岳

高取山

  • 村山地方

出羽丘陵の北端で、頂上に老松が生い茂る高取山、また、霊地霊山を形成する岩谷十八夜観音の置…

more
高取山

温海川ダム

  • 庄内地方

温海川ダムは、二級河川のダムとしては月光川ダムに次ぐ二番目のダムとして建設され、昭和61年…

more
温海川ダム

中里堤

  • 置賜地方

西根草岡地内の古代の丘、縄文村の一角にある農業用ため池で、江戸時代の終わり頃に造られた灌…

more
中里堤

青沢渓谷

  • 庄内地方

【通行止め解除について】7月25日の大雨災害の影響により通行止めとなっていた国道344号 酒田…

more
青沢渓谷

伊佐沢のかすみ桜

  • 置賜地方

下伊佐沢の水田に囲まれた小高い丘に植えられている樹齢400年ほどのかすみ桜。天生5(1577)年…

more
伊佐沢のかすみ桜

妹背の松

  • 置賜地方

双松公園北に立つ。2本の赤松が4mの高さで連結する連理の松で、全景夫婦相生の形に見立てられ…

more
妹背の松

塩井神社のエノキ

  • 置賜地方

米沢市指定特別天然記念物H9.3.28指定、所有者(宗)塩井神社

more
塩井神社のエノキ

上伊佐沢のブナ

  • 置賜地方

上伊佐沢地内の道路脇に生育しています。樹高は24メートル、根元周は4.40メートル、幹周(樹高…

more
上伊佐沢のブナ

芦沢の千年マツ

  • 置賜地方

芦沢地内の道路沿いに生育しています。樹高は12メートル、根元周は4.65メートル、幹周(樹高1.…

more
芦沢の千年マツ

禅院額字 潮音堂

  • 庄内地方

中国宋時代の無準禅師の書、東福寺の開山となった聖一国師が、1235年宋に留学したとき無準…

more
禅院額字 潮音堂

火箱岩洞窟

  • 置賜地方

時沢大師森山の中腹東斜面、標高340mにある。昭和36年から3回にわたる調査の結果、縄文から古…

more
火箱岩洞窟

二の宮神社本殿

  • 置賜地方

more
二の宮神社本殿

普門坊木造馬頭観世音菩薩立像

  • 置賜地方

置賜三十三観音十番札所:宮の観音。普門坊の本尊で、高さ2メートルにおよぶ姿と、憤怒の様相…

more
普門坊木造馬頭観世音菩薩立像

土矢倉古墳群

  • 村山地方

六世紀後半のもので、東西に並ぶ三基の古墳群。埴輪を伴う県内でも珍しい古墳で、二号墳は日本…

more
土矢倉古墳群
ページトップへ