山形のイベント情報を探す

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 開催日を選択

608件ありました

並び順
開催日順
人気順
更新順

おぐに観光わらび園 

  • 置賜地方

山菜シーズンには大賑わいの小国町の観光わらび園。山の斜面にニョキニョキと生えたわらびを採…

more
おぐに観光わらび園 

全国中学生選抜将棋大会

  • 村山地方

全国各地から予選を勝ち抜いた中学生が覇を競います。若手棋士の登竜門として注目を集めていま…

more
全国中学生選抜将棋大会

獅子舞(草岡 津嶋神社例祭)

  • 置賜地方

他の地区では見られないお堂巡りなどの振りがあります。常に警固と一体で、静かで落ち着きがあ…

more
獅子舞(草岡 津嶋神社例祭)

獅子舞(九野本 文殊尊例祭)

  • 置賜地方

九野本観音寺境内にある文殊菩薩は知恵の文殊として有名。また一切の災害を消滅し幸福と人々の…

more
獅子舞(九野本 文殊尊例祭)

獅子舞 (時庭 豊里神社例祭)

  • 置賜地方

3つの神社を合祀し、大正9年に現在の「豊里神社」に改名した。例祭時には、獅子と御輿(御輿…

more
獅子舞 (時庭 豊里神社例祭)

獅子舞(九野本 稲荷神社例祭)

  • 置賜地方

【例祭日】例年9月上旬 大同2年(807年)に九つの野を開墾し、京都伏見稲荷より御分霊の稲荷…

more
獅子舞(九野本 稲荷神社例祭)

最上町総合芸術文化祭

  • 最上地方

生け花や茶道、書道、写真愛好家などの作品発表、また郷土芸能や詩吟、コーラスの舞台発表会も…

more
最上町総合芸術文化祭

大江町歴史民俗資料館 小正月行事

  • 村山地方

大江町立歴史民俗資料館では例年小正月の時期に雪中田植え、小正月料理の提供などを行います。…

more
大江町歴史民俗資料館 小正月行事

川のみなと長井 お盆まつり2024

  • 置賜地方

道の駅川のみなと長井 お盆まつり 第二弾開催日:8月10日~8月17日 ▼△▼△▼△▼ イベント紹…

more
川のみなと長井 お盆まつり2024

おきたま雛回廊 あゆ茶屋『古典雛』

  • 置賜地方

江戸時代 最上川の舟運で栄えた時代、多くの上方文化が舟によって持ち込まれ、その中にひな人…

more
おきたま雛回廊 あゆ茶屋『古典雛』

やまがた文化の回廊フェスティバル

  • 村山地方

あるいて かんじて ひびきあう

more
やまがた文化の回廊フェスティバル

豊中稲荷神社例大祭

  • 置賜地方

祭神:狐中地区新田にある豊中稲荷神社は江戸時代の終わり頃、当地の有力者である菅野家が家の…

more
豊中稲荷神社例大祭

萩生山ノ神神社例大祭

  • 置賜地方

祭神:大山祇神(おおやまつみのかみ)萩生山ノ神神社は萩生大平()の大木に囲まれ鬱蒼とした林…

more
萩生山ノ神神社例大祭

座主神社例大祭

  • 置賜地方

祭神:座主権現座主神社は、下椿地区で「御座主()様()」とよばれ、土地を守る神様として祭られ…

more
座主神社例大祭

若宮八幡神社例大祭

  • 置賜地方

祭神:應神天皇、仁徳天皇中若宮八幡神社は、元禄年中(1688~1704)上杉の殿様が参拝に訪れたこ…

more
若宮八幡神社例大祭

【終了しました】山居倉庫酒田夢の倶楽「初売り先取りフェア」…

  • 庄内地方

2021年はコロナ禍で開催できなかった初売りフェア。2022年は年末先取りフェアから開催します。…

more
【終了しました】山居倉庫酒田夢の倶楽「初売り先取りフェア」…

温泉ドクターアドバイス(無料)

  • 最上地方

肘折温泉では温泉ドクター(温泉療養専門医)が正しい入浴方法や療養のアドバイスを行っていま…

more
温泉ドクターアドバイス(無料)

やまがた蔵王マルシェ

  • 村山地方

毎月最終日曜日に蔵王温泉で開催されるマルシェ 

more
やまがた蔵王マルシェ

山形国際ドキュメンタリー映画祭

  • 村山地方

2年に一度、山形市で開催される国際ドキュメンタリー映画祭

more
山形国際ドキュメンタリー映画祭

駅前黄金市 

  • 村山地方

かみのやま温泉駅前商店会のお店で、自慢の商品やお買い得品が盛りだくさん!金券や賞品が当た…

more
駅前黄金市 

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください