獅子舞(白兎 葉山神社例祭)
ししまい(しろうさぎ はやまじんじゃれいさい)【例祭日】例年9月8日に近い土曜日に開催
元々は、古代山嶽信仰の山の神として、また作神様として葉山山頂に祀られ、葉山権現とも称されていた。その後、現在地に勧請された。また、葉山山頂には葉山宮と月山宮の2社が祀られており、20年に一度の「お建て替え」を行い、現在まで続いている。「白兎」という地名も世界で唯一。
巻眉の大きな獅子頭で、角力、警固に向かう時に顎を下げ、頭を回転しながら望み、勇壮な格闘が特徴。
基本情報
- 住所
- 山形県長井市白兎2268
- 営業時間
- 14:00頃~ 出獅子
17:00頃 帰社 - アクセス
- フラワー長井線白兎駅下車、車で10分
- ウェブサイト
- 公式サイト
- 備考
- ※日程については状況により変更となる場合がございますのでご了承ください
- 開催期間
- 2022年9月10日(土)
- 問い合わせ先
- 長井市観光協会
- 電話番号
- 0238-88-5279
- FAX番号
- 0238-88-5276