山形のイベント情報を探す

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 開催日を選択
現在の検索条件
長井市

54件ありました

並び順
開催日順
人気順
更新順

絶景 三淵渓谷通り抜け参拝

  • 置賜地方

ながい百秋湖(長井ダム)にある『三淵渓谷』。ボートでしか見ることができない神秘的な空間を…

more
絶景 三淵渓谷通り抜け参拝

ながい黒獅子まつり

  • 置賜地方

起源は約1000年前に遡る長井市の神社各所に伝わる伝統神事で、現在市内の40数社の神社に黒獅子…

more
ながい黒獅子まつり

ながい雪灯り回廊まつり

  • 置賜地方

手作りの雪灯りが街中に灯り、幻想的な雰囲気に包まれるお祭りです。ランタンの種類も多種多様…

more
ながい雪灯り回廊まつり

長井あやめまつり 

  • 置賜地方

長井市のあやめ公園は、3.3haの公園内に数百種以上の花々が咲き誇る日本有数のあやめ公園です…

more
長井あやめまつり 

水陸両用バス in ながい百秋湖

  • 置賜地方

【※ダム湖の状況により、8/6(月)まで運行休止となりました】詳細はHPでご確認下さいご乗車を…

more
水陸両用バス in ながい百秋湖

ながい百秋湖 遊覧船

  • 置賜地方

【8月3日の豪雨の影響により2023年は中止となりました】※詳細につきましては『やまがたアルカ…

more
ながい百秋湖 遊覧船

白つつじまつり

  • 置賜地方

樹齢約750年の古木をはじめ、3,000株の琉球白つつじが初夏の長井を彩ります。満開の時期には、…

more
白つつじまつり

ながい水まつり・最上川花火大会

  • 置賜地方

2023年8月5日(土)開催 (※予定/状況により変更となる場合があります)「水の郷百選」にも選定…

more
ながい水まつり・最上川花火大会

長井1000人いも煮会

  • 置賜地方

2023年10月1日(日)開催  例年9月下旬(または10月上旬)開催 ※ご予約不要!会場にお越しくだ…

more
長井1000人いも煮会

みんなの文楽 2023 (旧 ぼくらの文楽) 

  • 置賜地方

2011年に始まった「ぼくらの文楽」。2022年、「みんなの文楽」と名称を変え、2023年は11月12日…

more
みんなの文楽 2023 (旧 ぼくらの文楽) 

いしぶちバギーチャレンジ

  • 置賜地方

昨年試験的に実施した「いしぶちバギーチャレンジ」が、大きくレベルアップして帰ってきました…

more
いしぶちバギーチャレンジ

ながい百秋湖まつり

  • 置賜地方

毎年、長井ダムの秋の紅葉盛りに開催している「ながい百秋湖まつり」。今年は10月28日(土曜日…

more
ながい百秋湖まつり

フラワー長井線まつり

  • 置賜地方

「フラワー長井線に乗って秋を楽しもう♪」フラワー長井線は 2023年10月22日(日)  終日片道【…

more
フラワー長井線まつり

長井ダム SUP体験 水上自転車体験 

  • 置賜地方

【8月3日の豪雨の影響により2022年は中止となりました】※詳細につきましては『やまがたアルカ…

more
長井ダム SUP体験 水上自転車体験 

秋のイルミネーションウィーク 長井ダム探検ツアー

  • 置賜地方

10月10日(火)~13日(金)まで、期間限定の長井ダムイルミネーションウィークとして、特別探…

more
秋のイルミネーションウィーク 長井ダム探検ツアー

祝瓶山市民登山

  • 置賜地方

秀麗な山容を誇り、「東北のマッターホルン」の異名を持つ祝瓶山で、紅葉時期の市民登山が行わ…

more
祝瓶山市民登山

長井の名物グルメつくろうコンテスト【試食審査会】

  • 置賜地方

『長井の名物グルメつくろうコンテスト』は、新たな名物をつくり、食で地域を盛り上げるととも…

more
長井の名物グルメつくろうコンテスト【試食審査会】

獅子舞(宮 總宮神社例祭)

  • 置賜地方

【例祭日】例年9月中旬 總宮神社の獅子舞は、長井の獅子舞の起源とされ、「宮村昔ばなし(宮…

more
獅子舞(宮 總宮神社例祭)

全国白つつじマラソン大会

  • 置賜地方

※2022年は【白つつじ市民マラソン】として実施

more
全国白つつじマラソン大会

縄文まつり

  • 置賜地方

縄文太鼓の演奏、土器づくり体験、古代火起しなど催し物がもりだくさんです。縄文時代の暮らし…

more
縄文まつり
ページトップへ