山形のイベント情報を探す カテゴリを選択 エリアを選択 季節を選択 開催日を選択 検索 × 祭り・伝統行事 花火大会 花・紅葉・蛍 イルミネーション・雪灯り アート・文化 グルメ・フードフェス スポーツ 指定した条件で検索 検索条件をクリア × 庄内 最上 置賜 村山 エリアマップはこちら 庄内地方 鶴岡市 酒田市 三川町 遊佐町 庄内町 最上地方 新庄市 金山町 最上町 舟形町 真室川町 大蔵村 鮭川村 戸沢村 置賜地方 米沢市 長井市 南陽市 高畠町 川西町 小国町 白鷹町 飯豊町 村山地方 山形市 上山市 天童市 寒河江市 東根市 村山市 尾花沢市 河北町 山辺町 中山町 大石田町 西川町 朝日町 大江町 指定した条件で検索 検索条件をクリア × 春 3月 4月 5月 夏 6月 7月 8月 秋 9月 10月 11月 冬 12月 1月 2月 指定した条件で検索 検索条件をクリア × 2022年5月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2022年6月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2022年7月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2022年8月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2022年9月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2022年10月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2022年11月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2022年12月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2023年1月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2023年2月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 2023年3月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2023年4月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 今日開催 1週間以内に開催 指定した条件で検索 検索条件をクリア 現在の検索条件 長井市 47件ありました 並び順 開催日順 人気順 更新順 伊佐沢念佛踊り 置賜地方 伊佐沢念佛踊りは、室町時代に長井市伊佐沢にある玉林寺の落成の時に奉納されたと伝えられ、毎… more 全国白つつじマラソン大会 置賜地方 【2021年開催中止】[例年5月中… more 獅子舞(九野本 八雲神社例祭) 置賜地方 例年9月第1土曜 または日曜(ど… 神社の創立は大治3年(1128年)、京都・八坂神社より御分霊を勧請し建立。元禄2年と天明3年… more 初秋の祝瓶山市民登山 置賜地方 more 朝ごはんマルシェ 置賜地方 2020年8月30日 国の登録有形文化財に登録された「旧長井小学校第一校舎」そんな特別な空間で始まるステキな朝… more 小桜朝市 置賜地方 2020年8月2日 「早寝・早起き・朝ごはん」をモットーに、コロナ過の世ではありますが、食を通して皆さまに笑… more はぎ祭り 置賜地方 8月中旬~9月中旬 白萩、紅萩のほかに多数の樹木が植えられた公園です。紫・白・ピンクなど綺麗に咲きます。 more 獅子舞(白兎 葉山神社例祭) 置賜地方 例年9月8日に近い土曜日 元々は、古代山嶽信仰の山の神として、また作神様として葉山山頂に祀られ、葉山権現とも称され… more 獅子舞(平山 熊野神社例祭) 置賜地方 例年8月14日・15日 古来より地域住民の山頂鎮座の産土神として信仰が厚く、本殿(奥の院)は出羽丘陵600米の熊… more 獅子舞(九野本 稲荷神社例祭) 置賜地方 9月上旬 大同2年(807年)に九つの野を開墾し、京都伏見稲荷より御分霊の稲荷大明神を勧請しまつられた… more 獅子舞(森 津島神社例祭) 置賜地方 例年5月5日 大蛇が地面をくねるように進む蛇頭舞。場所ごとに見返しをしながら勇壮に進む。 more 獅子舞 (時庭 豊里神社例祭) 置賜地方 例年8月末の土日 3つの神社を合祀し、大正9年に現在の「豊里神社」に改名した。例祭時には、獅子と御輿(御輿… more 獅子舞 (歌丸 歌丸神社例祭) 置賜地方 例年9月第1土・日曜 和銅5年(713年)に宇佐八幡宮より分霊されたと伝えられ、昭和21年には子宝の神として有名な大… more 獅子舞(宮 總宮神社例祭) 置賜地方 9月中旬 總宮神社の獅子舞は、長井の獅子舞の起源とされ、「宮村昔ばなし(宮の總宮神社伝)」の伝承に… more もとまち青空フェスティバル 置賜地方 音楽、踊り、パフォーマンスなどのステージ披露や、カフェ、フリーマーケット、縁日など盛りだ… more ローカル線プロレス 置賜地方 2019年9月22日 5回目の開催となる「ローカル線プロレス」。今年もフラワー長井線貸切列車と荒砥駅前で開催し… more 第1回 長井市民けん玉大会 置賜地方 2020年2月9日 「けん玉のふる里」こと長井市で『市長杯』の座をかけた、けん玉大会を開催します!!今回が記念… more 獅子舞(川原沢 巨四王神社例祭) 置賜地方 例年8月16日・17日 大正12年に建立された合祀記念碑によると、明治44年に川原沢内の蛇附巨四王・諏訪・熊野・皇大… more 獅子舞(泉 羽黒神社例祭) 置賜地方 例年9月第1金・土曜 元の羽黒神社は、最上川の川向かいの山にあり、例祭時には舟で最上川を渡り、神社で祈祷を済ま… more 獅子舞(河井 若宮八幡神社例祭) 置賜地方 例年9月第1土・日 創立は、元禄4(1691)年、京都若宮の分霊を祀っている。大正15年豊受比売命、八幡神社に合祀… more 前へ 1 2 3 次へ 前 1 2 3 次