【雛回廊】山口家

ひなかいろう やまぐちけ

趣味として集めた雛人形が少しずつ増えていき、自宅隣の展示館「雛の宿」で公開。国内でも数体しかない江戸時代の名工人形師2代目原舟月(はらしゅうげつ)の古今雛や享保雛、雛祭りのルーツであり子供の幸せを祈って作られたといわれ、東北地方では珍しい這子(ほうこ)を展示しています。昔懐かしい瀬戸物の展示即売も同時開催。 

◆撮影NG◆

基本情報

住所
山形県長井市舟場25-34
営業時間
展示時間:9:30~16:00
アクセス
山形鉄道フラワー長井線あやめ公園駅より車で約5分
ウェブサイト
おきたま・かみのやま雛回廊
開催期間
2025年3月1日(土)~3月31日(月)
問い合わせ先
山口さん(個人宅)
電話番号
0238-84-2830

周辺にあるスポット

最上川河川緑地公園
more
長井橋
more
船玉大明神碑
more
宮舟着場跡
more
外田公園
more
若宮八幡神社
more
遍照寺
more
普門坊木造馬頭観世音菩薩立像
more
遍照寺の御衣黄桜
more
桜づつみ河川公園
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

かみのやま城のひなまつり <かみのやまの雛祭り2025>
more
道の駅たかはた~ひな人形とつるし雛の展示~
more
中津川雪まつり
more
湯田川温泉 旧白幡邸のお雛様
more
地面出し競争WorldCup in 肘折
more
谷地ひなまつり
more
羽根沢温泉雛めぐり
more
瀬見町内会ひなまつり
more
蔵王ロープウェイ サマーナイトクルージング
more
上杉伯爵邸「創作雛」
more
ページトップへ