山形のイベント情報を探す

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 開催日を選択
現在の検索条件
上山市

95件ありました

並び順
開催日順
人気順
更新順

月岡神社例大祭

  • 村山地方

月岡神社御祭神の利長公は藤井松平家の始祖であり、信一公は二代目家祖として武勇の誉高く、松…

more
月岡神社例大祭

かみのやまツール・ド・ラ・フランス大会~ライドアラウンド編…

  • 村山地方

秋のかみのやまをサイクリングで楽しむ「かみのやまツール・ド・ラ・フランス」大会。2024年の…

more
かみのやまツール・ド・ラ・フランス大会~ライドアラウンド編…

上山城ナイトミュージアム

  • 村山地方

一年に一度、夜の上山城に入ることが出来るスペシャルな一日!お城の中で不思議なモノに出逢え…

more
上山城ナイトミュージアム

蔵王高原坊平 かんじき雪体験

  • 村山地方

初めてでも歩きやすい”かんじき”を履いて、ガイドと一緒に白い森へ冒険に出かけま…

more
蔵王高原坊平 かんじき雪体験

かみのやま夏色スタンプラリー2024

  • 村山地方

上山市内の店舗で、夏にちなんだ旬の商品・サービスを提供する店舗を対象としたスタンプラリー…

more
かみのやま夏色スタンプラリー2024

かみのやまラ・フランススイーツフェスタ

  • 村山地方

かみのやま産の良質なラ・フランス今しか食べられない至福の季節にスイーツタイムを満喫!かみ…

more
かみのやまラ・フランススイーツフェスタ

雪上ティラノサウルスレースin蔵王ライザワールド

  • 村山地方

全世界が注目!お子様から大人まで楽しめる、今話題の「ティラノサウルスレース」を蔵王ライザ…

more
雪上ティラノサウルスレースin蔵王ライザワールド

山形ワインカーヴ 1周年記念イベント

  • 村山地方

山形ワインカーヴは、2024年4月22日にオープン1周年を迎えました。これまでの感謝の気持ちを込…

more
山形ワインカーヴ 1周年記念イベント

企画展「上山城収蔵絵画展 - 堂昌一・服部保一・高橋澄爽 - …

  • 村山地方

挿絵作家 堂昌一氏の作品(船地慧『たくあん : 修羅を翔ける禅僧・沢庵』〈こびあん書房、199…

more
企画展「上山城収蔵絵画展 - 堂昌一・服部保一・高橋澄爽 - …

蔵王ライザワールドスキー場開き

  • 村山地方

樹氷を見ながらゲレンデを滑ろう!蔵王ライザワールドが今シーズンもオープンします。<オープ…

more
蔵王ライザワールドスキー場開き

羽州街道 楢下宿 田舎deの~んびり縁側カフェ

  • 村山地方

茅葺屋根と石畳が残る楢下宿の趣ある古民家が、期間限定のカフェになります!地元「ばあちゃん…

more
羽州街道 楢下宿 田舎deの~んびり縁側カフェ

蔵王ペンション村オープンガーデン 山の秋の庭

  • 村山地方

期間中は庭の公開のほか、ランチやカフェの営業、花苗・雑貨等の販売をしているペンションもあ…

more
蔵王ペンション村オープンガーデン 山の秋の庭

上山城 元旦登城

  • 村山地方

三吉山から昇るおめでたい初日の出を見よう!三吉山からの日の出が見られる時間は7:30頃です…

more
上山城 元旦登城

武家屋敷「旧曽我部家」 紫苑庭

  • 村山地方

武家屋敷「旧曽我部家」の裏庭は、季節の花咲く憩いの場。例年、4月下旬から11月上旬まで開園…

more
武家屋敷「旧曽我部家」 紫苑庭

令和5年度 上山城古文書解読講座

  • 村山地方

上山や山形に関する古文書を読み解いてみませんか?ゆっくり、丁寧にご指導しますので、初心者…

more
令和5年度 上山城古文書解読講座

第66回 上山市総合文化祭

  • 村山地方

市内を中心に活動する皆さんの力作がずらりと並びます!文化祭参加事業も各種開催されますので…

more
第66回 上山市総合文化祭

挑戦!上山のそば・ラーメン全店制覇キャンペーン

  • 村山地方

上山麺類食堂組合加盟店で食事し、応募券にその店のスタンプをもらい17店舗全てのスタンプが揃…

more
挑戦!上山のそば・ラーメン全店制覇キャンペーン

山形ワインカーヴWINEメーカーズDAY サントネージュ&サントリ…

  • 村山地方

山形ワインカーヴにて、サントネージュ&サントリーフロムファームのイベントを開催!ワインの…

more
山形ワインカーヴWINEメーカーズDAY サントネージュ&サントリ…

上山城企画展「上山ゆかりの建築家・耐震構造学の祖 佐野 利…

  • 村山地方

「地震に強い建物とは何か?」その基礎的理論を確立し「耐震構造学の祖」と呼ばれ、東京の学士…

more
上山城企画展「上山ゆかりの建築家・耐震構造学の祖 佐野 利…

上山城体験教室「正月かざりを作ろう」

  • 村山地方

しめ縄とウチワの熊手を作ります。作り方はとても簡単!★製作時間は1時間程度。こだわると止ま…

more
上山城体験教室「正月かざりを作ろう」

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください