• HOME
  • 日帰り温泉で、心も体もぽっかぽか!

山形の観光スポットを探す

日帰り温泉で、心も体もぽっかぽか!

山形の日帰り温泉をまとめました!

100%源泉かけ流しの湯、冬には雪見も楽しめる露天風呂など、好みの温泉施設を探してみて!

日帰り温泉で、心も体もぽっかぽか!
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

85件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

湯の台温泉鳥海山荘

  • 庄内地方

鳥海山麓の標高500mに位置し、北に鳥海山山頂、南に月山や日本海を望む絶景のロケーションが評…

more
湯の台温泉鳥海山荘

姥湯温泉「桝形屋」

  • 置賜地方

開湯天文2年(1533)の歴史があり、標高1300mの県内最高所にある温泉です。春の新緑 夏の避…

more
姥湯温泉「桝形屋」

滑川温泉「福島屋」

  • 置賜地方

手つかずの自然と乳白色の湯に憩うみちのくの古風な湯治場。

more
滑川温泉「福島屋」

新丁温泉共同浴場〈鶴の湯〉

  • 村山地方

北に位置するレトロな共同浴場です。浴槽は深く、ゆったり浸かることができます。二階の休憩室…

more
新丁温泉共同浴場〈鶴の湯〉

鷹野湯温泉 パレス松風

  • 置賜地方

広々とした大浴場から白鷹町を一望できる。さらにパークゴルフ場やテニスコートなどの野外施設…

more
鷹野湯温泉 パレス松風

日帰り温泉「おくのほそ道」赤倉ゆけむり館

  • 最上地方

四季折々の表情を見せる日本庭園内の露天風呂のほか、家族風呂や産直・交流スペースを併設した…

more
日帰り温泉「おくのほそ道」赤倉ゆけむり館

天童温泉

  • 村山地方

天童市は、将棋駒の生産量日本一。天童温泉では毎年のように竜王戦などのプロ棋士のタイトル戦…

more
天童温泉

湯舟沢温泉

  • 村山地方

緑に囲まれた山間の一軒宿。つるつるになるあったまりの湯で、「美人の湯」と言われています。…

more
湯舟沢温泉

長井あやめ温泉「ニュー桜湯」

  • 置賜地方

【2020年7月11日に日帰り温泉としてリニューアルオープン!】朝日連邦が連なる山々の懐に抱か…

more
長井あやめ温泉「ニュー桜湯」

沼木温泉 辻ヶ花

  • 村山地方

天井の高い洗い場つきの大浴場、屋根付きの露天風呂、サウナ完備です。広々としたロビーで食堂…

more
沼木温泉 辻ヶ花

月山志津温泉

  • 村山地方

月山の麓にある西川町志津地区は、村山地方と庄内地方を結ぶ「六十里越街道」が通り、古くから…

more
月山志津温泉

長寿温泉

  • 庄内地方

小真木原公園に隣接する住宅街にある温泉公衆浴場。銭湯感覚で利用できるアットホームな温泉で…

more
長寿温泉

カルデラ温泉館

  • 最上地方

木を基調とした建物のカルデラ温泉館。雰囲気のある内湯のほかに石組みの露天風呂もあり、大自…

more
カルデラ温泉館

海老鶴温泉

  • 村山地方

最上川に架かる河北橋を渡ってすぐの堤防下にある河北伝説の温泉「海老鶴温泉」海老鶴温泉の歴…

more
海老鶴温泉

由良温泉

  • 庄内地方

日本の渚100選、快水浴場100選に選ばれた美しい海岸にある由良温泉。ホテルや旅館、民宿では、…

more
由良温泉

白布温泉

  • 置賜地方

温泉街には、昔懐かしい茅葺き屋根の旅館が佇み、鎌倉末期開湯という歴史を感じさせます。白い…

more
白布温泉

小野川温泉

  • 置賜地方

米沢の奥座敷と呼ばれる「小野川温泉」は、小野小町が発見し、戦国時代には伊達政宗が湯治した…

more
小野川温泉

黄金温泉

  • 最上地方

明和年間(1764-1780)大蔵鉱山(金山)が発見されるとすぐに開湯し、以後大蔵鉱山の歴史とと…

more
黄金温泉

月の沢温泉北月山荘

  • 庄内地方

県内で3か所しかない酸性泉を源泉とし、心も体も温まるお風呂につかることができます。新緑や…

more
月の沢温泉北月山荘

湯田川温泉

  • 庄内地方

国民保養温泉地に指定され、古くから「鶴岡の奥座敷」と呼ばれています。竹林と梅林に囲まれた…

more
湯田川温泉
ページトップへ