瀬見温泉共同浴場 せみの湯

せみおんせんきょうどうよくじょう せみのゆ

内湯・ふかし湯・露天風呂が同時に楽しめる

内湯(なごみの湯)は高温と適温の2種類あります。

加水が少ないため源泉に近い泉質です。

その他にも屋根付きの足湯を無料で楽しめ、温泉卵をつくるスペースもあります!


●令和3年10月1日より施設利用方法が変わります。

 【施設入口にて】

    検温・記帳をしていただきます。

    入場制限があります。


 【入場料金】

   400円(コイン式で自動ドアが開きます)


 【ご利用時間】※ご利用時間が変更になりました

   12:00~18:00まで


エリア
最上地方
最上町
カテゴリー
日帰り温泉
温泉

基本情報

住所
山形県最上町大堀987-15
営業時間
12:00~18:00まで
休業日
無休
料金
400円(コイン式で自動ドアが開きます)
アクセス
JR瀬見温泉駅より徒歩10分
駐車場
6台+10台(徒歩5分)
ウェブサイト
最上町観光協会
ウェブサイト
最上町役場
ウェブサイト
公式サイト
備考
ご利用者へのお願い
 ・検温をお願いします。
 ・記帳をお願いします。
 ・入口から脱衣所までのマスクの着用をお願いします。
 ・入場制限があります。
 ・施設ご利用時は可能な限り会話をお控えください。
 ・ご利用時間は昼12時~夕方6時までとなります。
問い合わせ先
瀬見温泉旅館組合
電話番号
0233-42-2123

周辺にあるスポット

ゆめみの宿観松館
more
薬研の湯
more
瀬見温泉の桜
more
瀬見温泉
more
亀割子安観音
more
弁慶の硯石・投げ松
more
瀬見渓谷
more
川の駅 ヤナ茶屋もがみ
more
杢蔵山
more
三の滝
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

月山志津温泉
more
四ヶ村の棚田
more
大堀温泉
more
日帰り温泉「おくのほそ道」赤倉ゆけむり館
more
蔵王温泉共同浴場
more
八幡神社、飛澤神社例大祭
more
昭和ミニ資料館
more
まかどの地蔵(接引寺)
more
ページトップへ