大滝(鶴岡市)

おおたき

六十里越街道の追分石から大滝山へ向かい、かつての修験場だった場所。末広がりの美しい姿は新緑、紅葉に映える。

<信仰・伝承・由来>
鉄門海上人が修行したという大滝。湯殿山参拝者が訪れた。

基本情報

住所
山形県鶴岡市松根
アクセス
あさひIC~車30分
駐車スペース~徒歩30分
駐車場
無(駐車スペース:林道脇に3~4台程度)
備考
六十里越街道沿にあり
※数か所、沢渡り有り注意(深くはない)

周辺にあるスポット

湯殿山 注連寺(真言宗 智山派)/ 庄内三十三観音 第31番
more
森敦の文学記念碑/注連寺
more
そば打ち体験/ふるさとむら宝谷
more
ふるさとむら宝谷 ふれあい広場
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください