山王山 真言院(真言宗)/ 置賜三十三観音 第22番 広野観音

ひろのかんのん

置賜三十三観音 第22番 広野観音(真言宗 山王山 真言院)について


■百物語(由来・歴史)

観音堂の建立は宝永2年。寛永5年に開村された広野村の信仰の中心として建立されたと伝えられる。
本尊は聖観世音菩薩立像。米沢の法音寺から寄進されたもので、長楽寺に仮安置したところ同寺の本尊である聖観音とケンカをして右腕に包帯をしているという噂が立った。現在も手の病に御利益があるとされている。


■御利益

手の病


■おすすめポイント

境内に諏訪堰開削に功績のあった新野和泉の墓と記念碑がある。


■御本尊

聖観世音菩薩

エリア
置賜地方
白鷹町
カテゴリー
歴史・文化
寺院

基本情報

住所
山形県白鷹町広野2676
アクセス
山形鉄道フラワー長井線
蚕桑駅より徒歩20分
駐車場
大型・普通車駐車可
ウェブサイト
置賜三十三観音公式HP
備考
御朱印:新野宅 白鷹町大字広野1556
0238(85)1594

周辺にあるスポット

千利庵
more
そばきり八寸
more
御法山 円福寺(真言宗)/ 置賜三十三観音 第7番 高玉観音
more
丸川畜産 肉の丸川
more
殿入ザクラ
more
桜本山 正寿院(真言宗)/ 置賜三十三観音 第31番 五十川観音
more
どりいむ農園直売所
more
宝思そば
more
白兎六道の辻および六面塔
more
和み工房
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

萩野鹿子踊・仁田山鹿子踊
more
ページトップへ