けん玉ひろばSPIKe
けんだまひろばすぱいく競技用けん玉生産量日本一のまちでけん玉に触れてみよう!
長井市は競技用けん玉生産量日本一。昭和40年代にコマやダルマ落としといった木地玩具を作り始めたのが始まりで、昭和50年に日本けん玉協会が設立されると同時に、協会公認の競技用けん玉の生産を始め、現在では全国生産量の約7割を占めています。競技用けん玉は、民芸品と異なり1mmの誤差も許されないほど厳しい規定があり、その精密な技術力は、ものづくりのまちならでは。
その長井の誇れる“けん玉”でまちを元気にしようと「長井けん玉のふる里プロジェクト」を展開し、まちなかで気軽に楽しく体験できる施設「けん玉ひろばSpike(スパイク)」ができました。貸し出し用のけん玉に触れたり、けん玉の技の動画が見れたり、けん玉の級や段の認定、けん玉やけん玉ホルダーの販売をしております。
けん玉ペインティング体験もできます。(※1週間前まで要予約・有料)
◎市技とは
けん玉は、市民の誇りとして長年愛されている市の推奨する技であるとして、世界との交流推進、市民の健康づくりや子どもたちの健全な育成を図り、けん玉を活かしたまちづくりを推奨するため、2020年9月28日に市技と定められました。
※2021年に【月面着陸】という名のけん玉の技をイメージしたポスターも制作されました。
基本情報
- 住所
- 山形県長井市栄町3-5
- 営業時間
- 10:00~17:00
金曜・土曜は 10:00~18:00
※一部変更になる場合がありますので、ご注意ください。 - 休業日
- 不定休
- 料金
- 貸し出し用けん玉の体験は無料
けん玉ペインティングはお一人¥2,500 - アクセス
- 山形鉄道フラワー長井線長井駅より徒歩1分
- 駐車場
- 3台程度あり
- ウェブサイト
- 長井けん玉のふる里プロジェクトFacebook
- 備考
- 駅前の青い外装の建物です。
- 問い合わせ先
- 長井市観光文化交流課
- 電話番号
- 0238-82-8017
- FAX番号
- 0238-88-5914