三階滝(不動滝)

さんがいたき(ふどうたき)

新緑や紅葉の美しい秘境に、三段になってたぎり落ちる。清涼で神聖な雰囲気に包まれた神秘的なパワースポット

※2022年8月3日の豪雨の影響により、三階滝へ通じる道路が通行止めとなっております。ご不便おかけしますがご理解くださいますよう宜しくお願いいたします。

山を分け入った先にある長井の秘境に、三段になってたぎり落ちる滝があり、その様子から「三階滝」と呼ばれています。三階滝(不動滝)は長井市寺泉地区桑沢にあり、朝日山系(祝瓶山)への参拝山道の近道として通っていましたが、この滝の付近は難所と言われていました。清涼で神聖な雰囲気に包まれた神秘的なパワースポットです。「長井あやめ温泉ニュー桜湯」から約1.5㎞の場所にあります。周辺は新緑や紅葉の季節はもちろん、四季折々の景色が楽しめる場所です。


※滝までの道は冬季閉鎖となります

お車を運転される際は、道幅の狭い未舗装の部分がありますので十分お気をつけ下さい。

※駐車スペースについては滝付近の林道沿いに4・5台分程度



■DATA

落差:11m
形態:段瀑
難易度:初級


■ビューポイント

滝の下(滝の下まで行くことができます)


■近隣の観光スポット

古代の丘、野川まなび館、長井ダム、道の駅川のみなと長井

基本情報

住所
山形県長井市寺泉地内
料金
無料
アクセス
・山形蔵王ICより車で約80分
・福島飯坂ICより車で約110分
・長井市街地から北西へ車で15分。「長井あやめ温泉ニュー桜湯」から約1.5km
駐車場
無:(林道沿いに5台程度)
問い合わせ先
長井市観光協会
電話番号
0238-88-5279

周辺にあるスポット

長井あやめ温泉「ニュー桜湯」
more
長者屋敷遺跡
more
梨の木平のナシ
more
古代の丘資料館
more
縄文まつり
more
長井ダム/ながい百秋湖
more
ながい百秋湖まつり
more
桶佐堀
more
古代の丘
more
絶景 三淵渓谷通り抜け参拝
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

白布大滝
more
垂水遺跡/峯の浦
more
肘折温泉
more
水陸両用バス in ながい百秋湖
more
滑川大滝
more
不動滝(谷地不動滝)
more
萱滝
more
百目鬼温泉
more
伊佐沢の久保ザクラ
more
ページトップへ