長井あやめ温泉「ニュー桜湯」

ながいあやめおんせん「にゅーさくらゆ」

朝日連邦が連なる山々の懐に抱かれ、長井市街をはじめ置賜盆地が一望に眺められる風光明媚な景色が楽しめます。

国道287号線(長井大橋)から西へ約5キロ、標高265メートルの高さにある。源泉かけ流しの温泉は鉄分を含んでほんのり褐色、入浴後はぽかぽか体が温まります。

浴室は光が差し込み解放感たっぷり。2階の『さくら食堂』も人気。大広間の休憩室もあり、ゆっくりお寛ぎ頂けます。

【2020年7月11日に日帰り温泉としてリニューアルオープン!】



【ながいピオニーの森】 …南陽市・諏訪神社から受け継いだピオニー(芍薬)と、地元で長く愛されてきた「桜湯」の存在をきっかけに、キャンプ場やカフェもあつまる森のテーマパーク。トレーラーハウスやゲストハウスなどの宿泊施設もあります。→宿泊施設の詳細はコチラ

エリア
置賜地方
長井市
カテゴリー
日帰り温泉
温泉

基本情報

住所
山形県長井市寺泉4246-13
営業時間
10:00~20:00
休業日
火曜日
料金
【入浴料】
大人(中学生以上):300円
子供(小学生):150円
2階休憩室:一人200円/2時間
アクセス
長井駅より車10分
駐車場
20台程
ウェブサイト
ながいピオニーの森
ウェブサイト
長井あやめ温泉 ニュー桜湯(さくら食堂)
備考
【泉質】
ナトリウム一流酸塩・塩化物温泉
(含有塩一芒硝泉)
【源泉温度】
42℃
【浴用の適応症】
動脈硬化性、きりきず、やけど、慢性皮膚炎、
虚弱児童、慢性婦人病、神経痛、筋肉痛、
関節炎、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、
うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、
病後回復期、疲労回復、健康増進
【浴用の禁忌症】
急性疾患(特に熱のある時)、活動性の結核、
悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、
出血性疾患、高度の貧血、
その他一般に病勢進行中の疾患、
妊娠中(特に初期と末期)
問い合わせ先
長井あやめ温泉「ニュー桜湯」
電話番号
0238-88-7280

周辺にあるスポット

ながいピオニーの森
more
競技用けん玉
more
五所神社
more
巨四王神社
more
三階滝<不動滝>(長井市)
more
しらたか旅先案内人
more
ながい黒獅子の里案内人
more
長者屋敷遺跡
more
古代の丘資料館周辺の桜
more
梨の木平のナシ
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

卯の花温泉 はぎ乃湯
more
御法山 円福寺(真言宗)/ 置賜三十三観音 第7番 高玉観音
more
白川温泉 白川荘
more
長井あやめまつり 
more
のどか村
more
草岡の大明神ザクラ
more
徳良湖
more
小杉の大杉(トトロの木)
more
小野川温泉共同浴場 「尼湯」 「滝の湯」
more
ページトップへ