石水山 西光寺(時宗)/ 最上三十三観音 第29番 大石田観音

おおいしだ


最上三十三観音 第29番 大石田観音(時宗 石水山 西光寺)について



■百物語(由来・歴史)

昔、この町に細川甚兵衛という観音信者がいた。その子・仙太が最上川で釣りをしていると波間にまぶしい光が見え、不思議に思い釣り竿でたぐり寄せてみると一体の観音像だった。日頃、父が信心している観音であると悟った仙太は自宅へ持ち帰ったが、家が貧しいために粗末にしてはいけないと思い西念寺へ移した。それが大石田観音の本尊である。
西光寺は宝徳3年(1451年)山形市光明寺の七世達心の開山。

入口にある高さ5メートル近い仁王像のまたをくぐれば子どものハシカが軽く済み、災難除け、知恵の発達が早いといわれている。


■御利益

諸願成就


■おすすめポイント

境内には芭蕉の句碑や山形県民歌(昭和天皇)の碑がある。
門前に近年名物となった「最上川千本だんご」がある。
最上川舟運の名残である常夜灯がある。


■御本尊

聖観世音菩薩

エリア
大石田町
村山地方
カテゴリー
歴史・文化
寺院

基本情報

住所
山形県大石田町字大石田乙692-1
アクセス
JR大石田駅より徒歩10分
駐車場
大型は参道入口路上駐車、
小型は境内に駐車
ウェブサイト
最上三十三観音公式HP
備考
御朱印:西光寺
電話番号
0237(35)2364

周辺にあるスポット

愛宕神社(大石田町)
more
大石田農産物直売所 つなぎ
more
芭蕉句碑「五月雨をあつめて早し最上川」西光寺
more
田沢沼
more
大石田町立歴史民俗資料館
more
聴禽書屋/大石田町立歴史民俗資料館
more
最上川特殊堤防壁画
more
乗船寺
more
はながさバス
more
芭蕉翁真蹟歌仙“さみだれを”の碑
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

果樹のもぎとり体験/東根市
more
延沢銀山遺跡
more
天性寺
more
大日寺跡
more
ページトップへ