株式会社 水戸部酒造

かぶしきがいしゃ みとべしゅぞう

米造りからの酒造り、発酵で世界に笑顔をつくる

1898年に創業した「 山形正宗 」の酒蔵です。


フルーティな香りと名刀正宗のごとくキレのある飲み口が世界中の皆様に愛され続けています。


2004年からは酒米栽培を開始し、収穫したお米を使用したブランド 【山形正宗 稲造】 が誕生しました。


稲造のテーマ「 人生は、遊びだ。」と題し、象が稲穂を抱えてる愛らしいキャラクターが四季折々衣替えをして登場いたします。自分たちで育てた最高の米で、最高の酒を造りたいという想いを込めて醸したお酒です。


また、代々水戸部家に伝わる日本酒で造った梅酒が美味しく、この味を商品化したのが 【山形正宗 梅酒】。

梅ペーストが入った【山形正宗 とろとろ梅酒】と共に人気商品です。是非お試しください。



※酒造見学・現地での販売は行っておりません


⇒購入申し込みはこちらから

基本情報

住所
994-0055 山形県天童市原町乙7番地
営業時間
8:00~17:00
休業日
土日祝
ウェブサイト
公式サイト
ウェブサイト
Instagram
ウェブサイト
オンラインショップ
開催期間
※蔵見学・現地での販売は行っておりません。オンラインショップからお買い求めください。
問い合わせ先
株式会社 水戸部酒造
電話番号
023-653-2131
FAX番号
023-654-8390

周辺にあるスポット

山形県総合運動公園
more
天童公園もみじ園 ライトアップ
more
出羽桜酒造株式会社
more
出羽桜美術館
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

やまがた酒巡り Chetto
more
上杉神社
more
いいでカヌークラブ / YAMAGATA EXPERIENCE(白川湖カヌーツア…
more
古澤酒造資料館
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください