日枝神社

ひえじんじゃ

明応8年(1499)建立。以来、領主中山氏代々の祈願所となり、住民より「雨乞い山王」として尊崇される。祭礼4月29日

エリア
中山町
村山地方
カテゴリー
歴史・文化
神社

基本情報

住所
山形県中山町長崎1085-1
アクセス
山形駅よりバス長崎元町下車徒歩5分
寒河江I.C.より車15分
駐車場

周辺にあるスポット

八坂神社(中山町)
more
天性寺
more
正法寺(中山町長崎)
more
光秀院(大日如来坐像)
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

上朝丸八幡神社
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください