常信庵

じょうしんあん

源義経の家臣佐藤正信の親子が祀れている寺院。義経が平泉下向の際も佐藤兄弟を弔う為、ここまで足を延ばしたという伝説も残っている。境内には即身仏(佐藤兄弟の母である梅唇尼と伝わる。)が発掘され、その上に万年塔が建立されている。

【現在は一般公開されておりません】

基本情報

住所
山形県米沢市駅前2-2-29
アクセス
米沢駅より徒歩5分
駐車場
問い合わせ先
常信庵
電話番号
0238-23-2353

周辺にあるスポット

佐氏泉公園
more
新杵屋
more
置賜広域観光案内センター(アスク)
more
最上川上流河川緑地
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

下小松古墳群
more
藏髙院
more
日帰り温泉「おくのほそ道」赤倉ゆけむり館
more
上杉家廟所
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください