旧柏倉惣右衛門家住宅
きゅうかしわくらそうえもんけじゅうたく町指定文化財
柏倉九左衛門家より享保9年(1724)に分家し、何度か名主を務めた家柄で、およそ1600坪の敷地で主屋は大正9年から大正11年にかけて建築されました。大正期の優れた建造物として中山町指定有形文化財に指定。主屋の4か所を交流の場としてご利用いただけます。当面の間、惣右衛門の一般公開を休止します。惣右衛門の利用を希望される場合は教育委員会にご連絡ください。
- カテゴリー
- 歴史・文化
- 歴史的建築物・町並み
基本情報
- 住所
- 山形県中山町岡13
- 料金
- 貸室使用料は、お問い合わせください
- アクセス
- 山形空港より車にて20分
山形自動車道寒河江ICより車で5分
JR左沢線羽前長崎駅より徒歩20分またはタクシー3分 - 備考
- 設置年月日:大正期
- 問い合わせ先
- 中山町教育委員会
- 電話番号
- 023-662-2235