大浦葡萄酒

ゆうげんがいしゃおおうらぶどうしゅ

山形のぶどう発祥の地「南陽市」で1939年に大浦ぶどう酒のワイン造りが始まりました。

セパージュ(原料となるぶどうの品種)の個性を大切に、甘くてフルーティーなタイプから、熟成を重ねたリッチでしっかりしたタイプまで、お客様に喜んでいただけるワイン造りに励んでいます。


基本情報

住所
山形県南陽市赤湯312
営業時間
平日 9:00~17:30
日祝 10:00~17:00
休業日
年末年始
アクセス
赤湯駅より徒歩15~20分、車(タクシー)3分
※アルコールを飲まれる方はタクシーをご利用ください。
駐車場
有り(10台) (西側へ約50mのところに第2駐車場も有り)
ウェブサイト
公式サイト
備考
【代表ワイン】大浦葡萄酒
【見学・試飲】見学可能 (3日前まで要予約)
※見学のお申し込みを受け付けていない場合もございますので、直接お問い合わせください。
問い合わせ先
大浦葡萄酒
電話番号
0238-43-2056
FAX番号
0238-43-2755

周辺にあるスポット

南陽市民プール
more
結城豊太郎記念館
more
【閉湯】公衆浴場 とわの湯
more
湯宿升形屋
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

須藤ぶどう酒工場
more
ワインフェスティバルin南陽
more
酒井ワイナリー
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください