上日枝神社

かみひえじんじゃ

◎祭神/大己貴神、大山咋神、胸肩仲津姫神


875(貞観17)年近江国坂本鎮座山王宮(日吉大社)を勧請し、酒田港に神幸し袖の浦に御旅所を構え鎮座する。後御城内(亀ケ崎城)に奉遷する。

1636(寛永13)年より現在地に位置する。現社殿の本殿は1841(天保12)年、拝殿は1885(明治18)年に再建された。
通称「上の山王さん」として広く市民に親しまれている。
エリア
庄内地方
酒田市
カテゴリー
歴史・文化
神社

基本情報

住所
山形県酒田市浜田1-10-27
電話番号
0234-22-9512

周辺にあるスポット

清亀園
more
天正寺
more
酒田あいおい工藤美術館
more
電動レンタサイクル(有料) 庄内観光物産館 支店 酒田駅前 ミライニ店
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

下日枝神社
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください