• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択
現在の検索条件
置賜地方

613件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

赤坂の薬師ザクラ

  • 置賜地方

樹高約9m 幹囲約6.1m 小高い丘に咲いており、江戸時代には八乙女桜や殿入り桜も見渡せたと…

more
赤坂の薬師ザクラ

新杵屋

  • 置賜地方

【山形県産米”どまん中”】. このお米が商品名の由来です。. 冷めてもおいしいのが…

more
新杵屋

長井ダム SUP体験 水上自転車体験 

  • 置賜地方

未経験の方もガイド付きで安心のSUP体験!水上自転車で湖面散歩もあります!【要予約】日程・…

more
長井ダム SUP体験 水上自転車体験 

おばこや

  • 置賜地方

地元で愛される、昔ながらの手作りの味にこだわった和菓子屋さん。かき氷は7月上旬頃から販売…

more
おばこや

古志田東遺跡

  • 置賜地方

平安時代の豪族に屋敷跡と推定されている。出土数は数万点もあり、木簡なども多く出土している…

more
古志田東遺跡

一ノ坂遺跡

  • 置賜地方

平成六年の第八次調査まで、合計24棟の住居跡、七基の土壙(どこう=穴)、139万点に及ぶ…

more
一ノ坂遺跡

天神森古墳

  • 置賜地方

天神森古墳は4世紀に築かれた前方後方墳。古墳上にはかつて連歌奉納のため小松城主・桑折播磨…

more
天神森古墳

津島神社(長井市草岡)

  • 置賜地方

文化年中(1804)に別当の歓喜院が火災に遭ったため、記録が消失していますが、正平13年(1358…

more
津島神社(長井市草岡)

大宮子易両神社

  • 置賜地方

当神社は和銅5年(712年)遠江の国周知郡から勧請した神社で、大宮神社は大巳貴命を、子易神社は…

more
大宮子易両神社

諏訪神社(川西町)

  • 置賜地方

信濃国で広く崇められた諏訪大社の分社として、この地が出羽国に定められたときから早々に、現…

more
諏訪神社(川西町)

東雲寺

  • 置賜地方

地蔵尊祈祷所として有名な尼寺。予言や告げごとなどよくするため全国各方面からの参詣者が多い…

more
東雲寺

薬師寺(南陽市)

  • 置賜地方

天安2年慈覚大師が創建した広い境内に堂々伽藍や大念仏の石碑があり、県の文化財に指定されて…

more
薬師寺(南陽市)

慶昌寺

  • 置賜地方

安土桃山時代の始まり、天正元年(1573)創立の曹洞宗の寺院。525坪の境内に本堂、庫裡のほか…

more
慶昌寺

松岡文殊堂

  • 置賜地方

羽前椿駅の東南方約1.5km大字松原、山の中腹に祀る。町内松原の菊地又左衛門が川底から不思議…

more
松岡文殊堂

甲州夫人菊姫の墓

  • 置賜地方

上杉2代目、上杉景勝公の正室で武田信玄の四女である。

more
甲州夫人菊姫の墓

農村文化研究所(置賜民俗資料館)

  • 置賜地方

国指定重要有形文化財である「行屋」をはじめ、庶民の暮らしを物語る農具や数々の民具を展示。

more
農村文化研究所(置賜民俗資料館)

古代の丘資料館

  • 置賜地方

縄文時代中期の長者屋敷遺跡や市内の遺跡からの出土品が展示されている施設。付近には「縄文そ…

more
古代の丘資料館

よねおりかんこうセンター

  • 置賜地方

米沢牛レストラン鷹山亭併設している観光センター。山形県内の旬の野菜や果物、お土産を揃えて…

more
よねおりかんこうセンター

安部農園

  • 置賜地方

南陽市は山形県内でも有数のさくらんぼの生産量を誇ります。「佐藤錦」「紅秀峰」など、たくさ…

more
安部農園

長澤農園

  • 置賜地方

more
長澤農園
ページトップへ