慶助さんの梅林
けいすけさんのうめばやし最上川フットパス沿いにある約300本50種類の梅林
この梅林は98歳で亡くなった樋口慶助さんが、大勢の人に梅の花を楽しんで欲しいと約50種類ほどの梅の木を20年余り一人で植え育ててきたものです。家族が意思を受け継ぎ、有志とともに剪定や草刈りをして、大切に保存されています。約50種300本(R6)
『道の駅 川のみなと長井』付近、最上川フットパスをお散歩しながらご自由にご覧頂けます。
《例年の見頃:(3月下旬~)4月上旬頃》
開花状況:2025年4月17日時点 “見頃”
※2025年の状況としては
3/26時点で、一部の品種で“開花“
4/2時点で、“咲き始め”
4/9時点で、“3分咲き”
4/11時点で、“5分咲き”
4/13時点で、“見頃”を迎えています
4/20時点、早く咲いた品種は“散り始め”となってきている部分があるものの、開花している品種も複数あり
(2024年は4/4時点で『見頃』/ 2023年は3/25時点で『見頃』を迎えておりました)
梅林の所在地について
『道の駅川のみなと長井』より北東方向へ徒歩3分ほど
基本情報
- 住所
- 山形県長井市小出 (道の駅川のみなと長井 付近)
- アクセス
- 『道の駅 川のみなと長井』より北東方向へ徒歩3分ほど
- ウェブサイト
- 梅林 Instagram
- ウェブサイト
- 長井市観光協会 Instagram
- 開催期間
- 例年の見頃:(3月下旬~)4月上旬頃
- 問い合わせ先
- 長井市観光協会
- 電話番号
- 0238-88-5279