• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択
現在の検索条件
鶴岡市

263件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

庄内観光物産館 ふるさと本舗

  • 庄内地方

プロが選ぶお土産施設で2位となったお土産屋として、庄内地方をはじめとするお土産・特産品・…

more
庄内観光物産館 ふるさと本舗

足湯カフェ「チットモッシェ」

  • 庄内地方

温海地域の方言で「ちょっとおもしろい」を意味する“チットモッシェ”が施設の名前…

more
足湯カフェ「チットモッシェ」

小真木原公園スケートリンク

  • 庄内地方

鶴岡市で唯一の屋外スケート場で、小真木原公園のテニスコートを利用し、冬期間だけ開設される…

more
小真木原公園スケートリンク

新山 龍覚寺(真言宗 豊山派)/ 庄内三十三観音 第28番

  • 庄内地方

庄内三十三観音 第28番 新山 龍覚寺(真言宗 豊山派)について■百物語(由来・歴史)寺の起源…

more
新山 龍覚寺(真言宗 豊山派)/ 庄内三十三観音 第28番

金峯山 青龍寺(真言宗 豊山派)/ 庄内三十三観音 第33番

  • 庄内地方

庄内三十三観音 第33番 金峯山 青龍寺(真言宗 豊山派)について■百物語(由来・歴史)慈覚大…

more
金峯山 青龍寺(真言宗 豊山派)/ 庄内三十三観音 第33番

致道博物館

  • 庄内地方

かつての鶴ヶ岡城の三の丸、庄内藩主酒井家の御用屋敷だったところを博物館として公開し、ミシ…

more
致道博物館

白山島

  • 庄内地方

由良海岸のシンボルである島で、3,000万年前の火山性噴火によってできたといわれています。高…

more
白山島

あつみ温泉 足湯(あんべ湯/もっけ湯/もっしぇ湯)

  • 庄内地方

あつみ温泉には、屋根のない開放的な足湯が3か所あります。それぞれの足湯をめぐってお楽しみ…

more
あつみ温泉 足湯(あんべ湯/もっけ湯/もっしぇ湯)

八森山スキー場

  • 庄内地方

鶴岡市内で日本海に最も近いスキー場で、Tバーリフトで楽しめます。スキー場内のヒュッテは、…

more
八森山スキー場

鶴乃湯

  • 庄内地方

米国アカデミー賞外国語映画賞を受賞した映画「おくりびと」のロケ地であり、映画の中でもその…

more
鶴乃湯

佐久間利兵エ観光農園

  • 庄内地方

鶴岡市櫛引地域は、一日の寒暖の差が大きく、夏の温度が高いなど果樹栽培に適した気候で、水は…

more
佐久間利兵エ観光農園

安野りんご園

  • 庄内地方

鶴岡市櫛引地域は、一日の寒暖の差が大きく、夏の温度が高いなど果樹栽培に適した気候で、水は…

more
安野りんご園

由良温泉

  • 庄内地方

日本の渚100選、快水浴場100選に選ばれた美しい海岸にある由良温泉。ホテルや旅館、民宿では、…

more
由良温泉

月山八合目 弥陀ヶ原

  • 庄内地方

月山山頂神社本宮は2023年9月4日で閉所しました。月山は八合目まで車で行くことができ比較的楽…

more
月山八合目 弥陀ヶ原

櫛引たらのきだいスキー場

  • 庄内地方

日中は庄内平野と日本海を見渡す大パノラマ、夜は鶴岡市街地の夜景が広がる絶好のロケーション…

more
櫛引たらのきだいスキー場

絵ろうそく絵付け体験

  • 庄内地方

参勤交代で幕府に献上した由緒ある絵ろうそくは花紋燭とも呼ばれ、顔料で描く華やかな色彩と繊…

more
絵ろうそく絵付け体験

二の坂茶屋

  • 庄内地方

羽黒山参道のなかでも、とりわけ急な二の坂の上にある茶屋、昔ながらの杵つきで、あんこ餅・き…

more
二の坂茶屋

大鳥池

  • 庄内地方

海抜約1000メートル、朝日連峰の尾根にある自然湖。幻の魚タキタロウが棲むと言われる釣りの名…

more
大鳥池

旧西田川郡役所

  • 庄内地方

明治14年(1881年)に建てられたもので、明治天皇が東北御巡幸の折りには御宿舎となった由緒あ…

more
旧西田川郡役所

羽黒山杉並木

  • 庄内地方

随神門から山頂まで約2kmの表参道、石段は2,446段、両側に樹齢350〜500年の500本以上の国の特…

more
羽黒山杉並木
ページトップへ