• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択
現在の検索条件
鶴岡市

262件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

フルーツハウス鈴木

  • 庄内地方

鶴岡市櫛引地域は、一日の寒暖の差が大きく、夏の温度が高いなど果樹栽培に適した気候で、水は…

more
フルーツハウス鈴木

出羽三山神社

  • 庄内地方

羽黒山頂にあり、月山、羽黒山、湯殿山の三神を合祭し、年中の行事はここで三神社同時に行われ…

more
出羽三山神社

鶴岡公園

  • 庄内地方

酒井家が庄内藩主として約250年来居城とした「鶴ヶ岡城」跡に整備された公園で、敷地内の堀や…

more
鶴岡公園

七ツ滝(鶴岡市田麦俣)

  • 庄内地方

<信仰・伝承・由来>湯殿山参りする行者が滝に打たれて篭り身を清めたと伝えられている。…

more
七ツ滝(鶴岡市田麦俣)

羽黒山斎館

  • 庄内地方

元「華藏院」で山伏の住した遺構として今に残る唯一の建物。食事と宿泊ができ、旬の山菜やきの…

more
羽黒山斎館

安野りんご園

  • 庄内地方

鶴岡市櫛引地域は、一日の寒暖の差が大きく、夏の温度が高いなど果樹栽培に適した気候で、水は…

more
安野りんご園

致道博物館

  • 庄内地方

かつての鶴ヶ岡城の三の丸、庄内藩主酒井家の御用屋敷だったところを博物館として公開し、ミシ…

more
致道博物館

あつみ温泉朝市

  • 庄内地方

商うものは、特産の焼畑あつみかぶ(10月~11月限定)などの農産品から水産加工品そして工芸品…

more
あつみ温泉朝市

あつみ温泉 足湯(あんべ湯/もっけ湯/もっしぇ湯)

  • 庄内地方

あつみ温泉には、屋根のない開放的な足湯が3か所あります。それぞれの足湯をめぐってお楽しみ…

more
あつみ温泉 足湯(あんべ湯/もっけ湯/もっしぇ湯)

随神門

  • 庄内地方

神域に邪悪なモノが侵入するのを防ぐ御門の神を祀っています。明治時代まで「仁王門」と呼ばれ…

more
随神門

念珠の松庭園

  • 庄内地方

今から約400年前、元村上や旅館佐藤茂右エ門が盆栽の松を庭に地植えし、これを代々続けて庭師…

more
念珠の松庭園

三瀬海水浴場

  • 庄内地方

国道7号線から近く、奇岩怪岩の変化に富み、岩でできた自然の飛び込み台もある海水浴場です。…

more
三瀬海水浴場

二の坂茶屋

  • 庄内地方

羽黒山参道のなかでも、とりわけ急な二の坂の上にある茶屋、昔ながらの杵つきで、あんこ餅・き…

more
二の坂茶屋

山形県・新潟県境標

  • 庄内地方

山形県と新潟県の県境に建っている石碑。県境であるが、家並みが連なり碑が無ければ気がつかな…

more
山形県・新潟県境標

道の駅あつみ しゃりん

  • 庄内地方

海に浮かぶ舟をモチーフに温海地域在住の大工によって建てられた茶色のユニークな建物は日本海…

more
道の駅あつみ しゃりん

修行山 南岳寺(真言宗 智山派)/ 庄内三十三観音 第29番

  • 庄内地方

庄内三十三観音 第29番 修行山 南岳寺(真言宗 智山派)について■百物語(由来・歴史)南岳寺…

more
修行山 南岳寺(真言宗 智山派)/ 庄内三十三観音 第29番

さくらん坊やの鈴木さくらんぼ園

  • 庄内地方

紅さやか、佐藤錦、紅秀峰、紅てまり、ナポレオンなどの品種で収穫体験を楽しめます。(時期に…

more
さくらん坊やの鈴木さくらんぼ園

由良温泉

  • 庄内地方

日本の渚100選、快水浴場100選に選ばれた美しい海岸にある由良温泉。ホテルや旅館、民宿では、…

more
由良温泉

山伏修行体験塾

  • 庄内地方

出羽三山とは、羽黒山・月山・湯殿山の総称であり、三山をお参りすることによって人は生まれ変…

more
山伏修行体験塾

タキタロウ館

  • 庄内地方

朝日連峰・以東岳の麓、神秘の湖・大鳥池には、幻の巨大魚タキタロウが棲むと伝えられている・…

more
タキタロウ館
ページトップへ