• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択
現在の検索条件
自然・景観

405件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

倉津川しだれ桜

  • 村山地方

天童温泉街近くの倉津川沿い、その両岸約1.4kmのしだれ桜。例年4月中旬の天童桜まつり期間中…

more
倉津川しだれ桜

レークピア白水

  • 村山地方

星座の広場、遊水広場、展望広場、運動広場、多目的渓流広場(キャンプ場)、スポーツ広場など…

more
レークピア白水

皇壇ノ杉

  • 庄内地方

〔山形県指定天然記念物〕大日坊の旧境内に立つ高さ27mの風格ある老杉。根元周囲約7.9m、目通…

more
皇壇ノ杉

はぎ公園

  • 置賜地方

はぎ公園では、8月初旬頃から9月中旬にかけて、白萩・紅萩など多種多彩な萩が可憐な花を咲か…

more
はぎ公園

白竜湖

  • 置賜地方

more
白竜湖

玉虫沼

  • 村山地方

山辺町大蕨にある玉虫沼は、室町時代後期にこの地域を領していた武田信安公が水不足に悩む村人…

more
玉虫沼

銀山川

  • 村山地方

奥羽山脈の山あい銀山川の 清流をはさみ、その川沿いに 大正文化の面影を残す銀山温泉が銀山川…

more
銀山川

中津川観光わらび園

  • 置賜地方

飯豊町中津川地区には約20haもの広大な面積をもつ5つのわらび園があります。園内のわらびは柔…

more
中津川観光わらび園

萱滝

  • 村山地方

■DATA落差:20m形態:直瀑難易度:中級所要時間:約5分※※起点:マップ「駐車場」より■ビュー…

more
萱滝

祝瓶山市民登山

  • 置賜地方

紅葉に彩られる初秋の祝瓶山登山を行います。秀麗な山容を仰ぎながら登る長井市側からの祝瓶山…

more
祝瓶山市民登山

庭月山 月蔵院(天台宗)/ 最上三十三観音 第33番 庭月観音

  • 最上地方

最上三十三観音 第33番 庭月観音(天台宗 庭月山 月蔵院)について■百物語(由来・歴史)近江…

more
庭月山 月蔵院(天台宗)/ 最上三十三観音 第33番 庭月観音

前森高原の桜

  • 最上地方

広大な敷地が広がる前森高原。約200本の桜が咲き誇る。おすすめ時期:4月下旬

more
前森高原の桜

肘折ダムライトアップ

  • 最上地方

1952年に完成した登録有形文化財の「肘折ダム(肘折砂防堰堤)」が柔らかな灯りでライトアップ…

more
肘折ダムライトアップ

蔵王中央高原

  • 村山地方

ドッコ沼・鳥兜山・ブナ林

more
蔵王中央高原

葉山(寒河江市・村山市)

  • 村山地方

寒河江市の最高峰「葉山」は奈良時代から修験の山として知られ、かつては「出羽三山」のひとつ…

more
葉山(寒河江市・村山市)

鳥海山/小鳥海山(山辺町)

  • 村山地方

標高531mの山頂には秋田県境の出羽冨士鳥海山にある大物忌神社から勧請したという鳥海神社が…

more
鳥海山/小鳥海山(山辺町)

翁山(中沢口)

  • 村山地方

翁峠 1075.0m 尾花沢の東方向に緩やかな頂が見える。宮城側で翁峠、山形側では翁山と呼ばれ…

more
翁山(中沢口)

浄の滝

  • 最上地方

<信仰・伝承・由来>月山信仰修験者が身を清めて出羽三山に登った雪深い山奥にある、浄の…

more
浄の滝

下田沢かたくり園

  • 庄内地方

かたくりの花は別名「春のはかない命」とも言われ、北国に春の便りを運んでくれる花です。万葉…

more
下田沢かたくり園

滝の沢の一本杉

  • 最上地方

山の神として根本に祀られていた石をこの大杉が抱え込んだと言う。今もその根元にわずかに隙間…

more
滝の沢の一本杉
ページトップへ