2023 初市
2023 はついち「六斎市」の名残を見せる中山町長崎の初市
中山町長崎上町(かんまち)には「市神石」が残り、日を定めて道路で市があったことを示しています。その名残りは今でも見られ、長崎の「市」には常連の方がよくおいでになります。皆さんも「初あめ」や「だんご木」など市を楽しんでみてはいかがですか?
※会場を上町通りからひまわり温泉ゆ・ら・らへ変更
【初市】
日時:2023年(令和5年)1月14日(土) 10:00~14:00
会場:ひまわり温泉ゆ・ら・ら
★サイコロ駄菓子振舞(小学生以下) サイコロを振って出た目の数だけ好きな駄菓子がもらえます!※駄菓子がなくなり次第終了
★11:00~初市でご購入いただいた方に豪華景品が当たる!抽選会
★12:00~豚汁の振舞(限定150食)
★13:00~卵パックプレゼント(先着100名)
※新型コロナウイルス感染症対策のため、検温・マスクの着用・手指の消毒・他の人と距離を開ける等のご協力ください。飲食スペースはありません。会場での飲食はご遠慮ください。ゴミは各自お持ち帰りください。
【パネル展『中山町の市』】
日時:2023年(令和5年)1月6日(金)~15日(日)
会場:ひまわり温泉ゆ・ら・ら