内山沢スノーシューハイク

うちやまざわすのーしゅーはいく

内山沢遊歩道をスノーシューを履いて歩き、やまがた百名山「高戸屋山」頂上を目指そう!


内山沢遊歩道をスノーシュー(西洋かんじき)を履いて、やまがた百名山である高戸屋山を登る雪上ハイキング。

標高368mの山頂からは、白銀の世界が広がる置賜地域の穀倉地帯や近隣の山々の絶景を眺めることができます。


◆初級スノーシューハイク ~スノーシュー初めての方向け~
〇日程

令和7年1月25日(土)・令和7年2月22日(土)

午後0時30分 集合

午後1時00分 スノーシューハイク開始

午後4時頃 終了予定


◆中級スノーシューハイク ~いろんなルートを楽しみたい方~

令和7年1月12日(日)・令和7年2月9日(日)

午前9時30分 集合

午前10時00分 スノーシューハイク開始

午後1時頃 終了予定


◆各回共通情報

〇集合場所

川西町営小松スキー場

山形県東置賜郡川西町大字上小松5095-369


〇料金

3,000円(ガイド料・保険料、浴浴センターまどか入浴券付き)

スノーシューレンタル料:1,000円(要予約)

※参加費、レンタル料は、当日受付にてお支払いください。


〇服装・持ち物

・寒くない服装(スキーウェア・トレッキングウェア等)

・手袋

・長時間歩いても濡れない靴(長靴やスノーボード用のブーツ等)

・飲み物

・着替え


〇申し込み先・問い合わせ先

申し込みフォームまたは、内山沢を守る会(川西町観光協会)に電話で申し込みください。

川西町観光協会

TEL:0238-54-1515

FAX:0238-54-1516


〇主催

内山沢を守る会


〇申し込み締め切り

各開催日の1週間前まで


※荒天の場合等により、内容変更や中止になる場合があります。


チラシは下記よりダウンロードください。

スノーシューハイク チラシ(表).pdf

スノーシューハイク チラシ(裏).pdf

エリア
置賜地方
川西町
カテゴリー
スポーツ

基本情報

住所
山形県川西町
料金
3,000円(ガイド料・保険料、浴浴センターまどか入浴券付き)
スノーシューレンタル:1,000円 ※要予約
ウェブサイト
川西町観光協会
ウェブサイト
内山沢スノーシューハイク申し込みフォーム
問い合わせ先
川西町観光協会
電話番号
0238-54-1515

周辺にあるスポット

高戸屋山
more
東陽寺
more
川西町営小松スキー場
more
川西温泉 川西町浴浴センターまどか
more
松光山 大光院(真言宗)/ 置賜三十三観音 第14番 置霊観音
more
【2024年開催中止】置賜公園ハーブガーデン(置賜公園ハーブガーデンフェア)
more
真済僧正の供養塔
more
原田城趾
more
諏訪神社(川西町)
more
小松皇大神社
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

蔵王の樹氷
more
「山ラー」マルシェ
more
ながい雪灯り回廊まつり
more
月山スノーシュートレッキング
more
クラゲ展示種類数世界一!加茂水族館(クラゲドリーム館)
more
普門院
more
大日如来わらじみこしまつり(たかはた冬まつり)
more
西吾妻山
more
ページトップへ